疲れててもやれることを残しておく

スポンサードリンク

寝食忘れて取り組めることがある人は
本当にラッキーに思う
私はそうじゃない

何かをやればその分疲れてくる
複雑なことやってることが
多くなったせいもある

でも少しずつは進めておきたい
そう思うなら体調に合わせた
作業計画たてておくしたかない

頭がスッキリしてる時にやれることと
疲れてる時にやれることは確実に違うから

疲れた時にやれることを
いい意味で残しておく

自分の作った資料の再チェックとか
フラットな目で物事を見るモードにして
納期や品質を一旦忘れて対応してみるとか

疲れてない時に考えておこう

東京銭湯コレクションカード 集め始めています

「いつのまにか晴れ」 高野寛

関連記事

  1. 何者でもなかった頃の自分に会いに行く

    本当に頑張ったなあって時は懐かしの街を歩くことにしている…

  2. 人生のあたりまえを変えた人間ドックとこの15年

    「後輩がうけているから、受けてみようかな人間ドック」…

  3. 2022年 今年は「流」で

    あけましておめでとうございます2022年になりました48…

  4. 友人に阿佐ヶ谷を紹介する

    ひょんなことから阿佐ヶ谷に引っ越してきた友人阿佐ヶ谷トー…

  5. 線の引き方 依存症にならない、させない

    依存症いつのまにかなってることが多いのかも中毒もそうだね…

  6. 問題は恐れがキッカケ

    いろんな問題や課題に直面することが多いけど、その根本は何だろうと考え…

  7. 都合よく物事を考えてしまうことの対策

    物事を都合よく考えてしまい失敗したことありませんか?…

  8. ワクチン接種に行く 1回目

    地球都合問題対策いろいろあるけどワクチン接種もその一つ2…

PAGE TOP