楽しくできることを大切に

スポンサードリンク

楽しくできることありますか?
俺は旅かなあ

でもね、精神的肉体的に疲れてくると
楽しく無くなってくることがある

それはまずい
悪いアラームだ

今まで楽しかったのに、、、
みたいなのがきたら
飽きや慣れの影響もあるけど
いろいろ疲れてないか
立ち止まってみよう
休養した方がいいかもしれないよ

楽しいことが楽しいまま
それが正常なのだから

奥沢 松の湯

「CHRISTMAS CHORUS」 小室哲哉

関連記事

  1. 自分だったらこうするを持って質問する

    生きていれば経験を活かせる内容を対応したり、活かせる立場になってくる…

  2. アトラエバーに潜入せり パート2

    アトラエ 俺の中ではwevoxの会社その会社でバーをやって…

  3. テレワークの極意 家から家に出社する

    テレワーク、やってますか?私もやってます所属する組織に、制度…

  4. 不安を消すなら始めればよい

    私は朝起きた直後がいつも不安なんですが何故だろうと考えて…

  5. ゼネラリストのスペシャリストたれ

    ゼネラリストのスペシャリストたれちょっとなに言ってるかわかりませ…

  6. 今すぐ!と思ったら一呼吸

    今でしょう!みたいなのが一時期もてはやされてたけどそれで…

  7. 同窓会幹事メンバーやってます

    私は中高一貫の男子校出身です5年に一度 …

  8. 状況を固定して確実性を上げる

    仕事や定例業務を確実に終わらせたい 品質を確実に高めたい…

PAGE TOP