中野 高砂湯

スポンサードリンク

中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります

桃園川緑地から入ったところ

露天風呂あり
絵は富士山

よく行くクラブ湯の湯船を広くして湯温を少し下げた感じ

なかなかよい

中野はこういう銭湯が多いのかな?

中野駅から新中野駅に歩くときに重宝しそう(そういう人がどれだけいるか不明ですが)


水質:★★☆(まあまあ)
温度:★★★(ちょうどいい)
再訪:★★☆(中野の湯)

東京都中野区中央4-49-2

絵を飾る

QCDのどれかを確実に守る

関連記事

  1. 駒込 松の湯

    田端銀座の端に松の湯はある…

  2. ほったらかし温泉と富士山

    山梨県にあるほったらかし温泉…

  3. 和光市 王様温泉わぴあの湯

    お風呂の王様いろんなところにあるけど今回は和光市へ…

  4. 有馬温泉  金の湯

    奈良時代からあると言う有馬温泉へ朝風呂を楽しみました…

  5. 池尻大橋 文化浴泉

    池尻大橋の南側の出口から商店街を少し歩くと着く文化浴泉歴史…

  6. 下赤塚 桑の湯

    地下鉄赤塚駅から商店街をぬけ、住宅街にはいったら…

  7. 東鷲宮 百観音温泉

    久喜市は東鷲宮にある百観音温泉老舗の温泉施設の雰囲気ムンム…

  8. 有馬温泉は金銀の湯

    有馬温泉神戸の奥座敷3年…

PAGE TOP