桃園川緑道から中野駅へ

スポンサードリンク

大久保通りの隣に桃園川緑道があります

さて歩いてみよう!

実践学園高校、堀越高校の横向け

こういった遊具も残っている

阿佐ヶ谷高円寺に住んでいた頃によく歩いた緑道がここまで来てるんだな

少し外れるけど高砂湯という銭湯もあります
今日入らず

もう少ししたら緑道離れようか
中野駅に向かうよ

中野駅到着

中野サンプラザ!

サンモール、ブロードウェイもよい


清水橋から中野は、バスできてもいいのですが、速足で約45分
いい散歩です

桃園川緑道の残りも歩いてみるかな

円満秘訣 睡眠時間を確保する

カイゼン・ジャーニー 「越境」と「できること」から

関連記事

  1. 堀江港周辺を歩く

    松山市の堀江に港があります…

  2. 志木の神社へ初詣に

    年が明けたので初詣に地元の神社をまわってみましたまずは、…

  3. ムーミンバレーパークでじっくりじんわり

    埼玉の飯能にあるムーミンバレーパーク宮沢湖湖畔でもある…

  4. 流鉄に乗りまくる

    千葉の馬橋から流山まで走ってる流鉄流山線…

  5. 柏には柏神社がある

    千葉県柏市ビックシティなんといっても松山市と人口が同じく…

  6. 越生梅林で梅を愛でる

    越生 東上線越生線の終点 最近よく来る…

  7. 大阪球場跡で南海ホークスを感じる

    大阪球場 昔、なんば駅そばにあった南海ホークスのホームグ…

  8. 自由が丘を駅中心に散策する

    自由が丘大好きな街の一つなのですが今回は駅を中心に右回りに歩…

PAGE TOP