最善を尽くせばあとはどうだっていい

スポンサードリンク

最善を尽くせば
あとはどうだっていいのだけど
自信がない時は
だいたいオドオドする

最善って
あとからわかることも多いし

自信をつけるには
訓練だったり熟考だったり
時間がかかることがほとんどだからなあ

だからといって時間は待ってくれない

だったらどうする?

その時点で最善だと思ったら
それを信じよう

結果として最善でなかったら
その時修正していこう

それの繰り返しで最善が作られていくはずさ

今は正解がないものごとが多いから
最善と改善の積み重ねしかない

志木のDEN’Sでビーフカレー

「一途な夜、無傷な朝」 久保田利伸

関連記事

  1. ありのままに

    いろんな世の中の情勢に振り回されそうなことありますよね…

  2. 「必要だからやる」が先

    熱い想いでなんでも取り組むみたいなことはできない性分です…

  3. 関係構築はアナログとデジタルのハイブリッドで

    人間関係を構築する、、、砕いていうと仲良くなる方法ですが直接…

  4. ゲームで覚えるヨロシ

    ゲーム禁止みたいなのが自治体で出たらしいですが、、、最近のツ…

  5. 大学時代は東京に慣れた時間

    大学から上京してはや30年そんなに経つのか、、、…

  6. 立ち退きで引越準備する

    引越しする気なんて全然なかった今住んでる…

  7. 感情は言葉にしてみる

    否定的な感情で心が支配されることあると思うそういう時は気…

  8. 偶然の出会いを信じてる

    隣にいる人 偶然ですが?同僚 偶然ですか?親子 偶然ですか?…

PAGE TOP