うまく忘れる

スポンサードリンク

不必要にいろんなことを覚えてて
そのせいで悩んだりする人向けですが
うまく忘れられるようなった方がいい

といっても
自分もなかなかできないのだけど

やってることとしては
悪い経験は次の似たようなことがあったら
こうすると決めて忘れる

過去にしばられず
未来のことを考えることでうまく忘れる
それが大事な気がする

疲れてる時こそうまく忘れるが重要なんよね
気をつけないと精神的に病むから

忘れっぽい人用の対策は、、、
また機会があれば

バロックエッジが復権している

奈良 天極堂でくず餅&うどん

関連記事

  1. 慣れが大切

    銭湯をたくさん巡っているのですが最初からここは素晴らしい!…

  2. たまには外に出ない日を

    心と体の疲れが溜まってることありませんか?私はたまに感じ…

  3. 家事ワンオペ不要論

    主に結婚してる方々に質問ですが家事の分担はどうしてますか?私…

  4. iPhoneをさわるのは22時まで

    iPhoneやスマホ、パソコン生活の一部になってる人多い…

  5. 限界と限界がないことを知る

    限界と限界がないこと相反してる内容だけど生きてれば両方を…

  6. 自分のありたい姿に正直に

    自分のありたい姿に正直に簡単に言うけど難しい複雑な世の中…

  7. 毎日やり切るしかない

    毎日やることてんこ盛りいいことなんだろうけどでもリソース…

  8. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

PAGE TOP