承認欲求なんてクソくらえ

スポンサードリンク

承認欲求
誰しもあるもの
人間は社会を作って生きていく動物だから

でもその、承認
誰から?
他人からかな

他人からの評価(承認欲求)に
縛られていませんか?

評価は他人からものなので
気にしないで自分らしく
毎日生きていく

コツコツと良くしていく

それができれば自ずと評価はついてくる
はずなのですが

評価が落ちると
情けない、立場がなくなる
安全がなくなる など

否定的な承認欲求の話になったけど、、、
どうだろう?

承認欲求にこだわらす
何かあったら信じられるものが
自分の中にあれば
自ずと評価はついてくると信じることが
できるのかな?

自分の中の信じられる何かを育てていこう
坂は長いかも知れないけど

2020年 カープ展望

「ダンス・ウィズ・ユー」 TUBE

関連記事

  1. ミノルホド コウベヲタレル イナホカナ

    実ほど首を垂れる稲穂かな人格の高い人ほど、相手に対して態度…

  2. なんか嫌と向き合う

    なんか嫌と思うことありますよね私も結構ある嫌だけどやった方…

  3. 「がんばる」だけで誤魔化さない

    がんばります!勢いがあっていい言葉嫌いじゃないでもね 好…

  4. 人生のあたりまえを変えた人間ドックとこの15年

    「後輩がうけているから、受けてみようかな人間ドック」…

  5. 仲間の作り方について

    私は運がいいので仲間を作れるのが得意みたいです本人はただ…

  6. 気分はなだらかに上がる

    気持ちの切り替え得意な方ですか?私は不得意のほうだと思ってま…

  7. 居直りも必要

    お前は居直るからなあ20代前半に先輩に言われた言葉確かに…

  8. 費用0実現≠生産性向上

    働き方改革働くこと改革いろいろ叫ばれてますがどうですか?…

PAGE TOP