大江千里 「魚になりたい」

スポンサードリンク

大江千里の曲
確かred monkey and yellow fishに入ってた

都会で同じ時間に活動する人の一コマと偶然

イヤホンを外せば街並みの光を
きみはまるで瞳に散りばめた女王のように

恵比寿の曲なんですね
当時聞いた頃は、恵比寿の場所もしらなかったけど

明日も届かない眼差しを浮かべて
ドアが閉まる 流される毎日にベルが鳴る

まあ、だいたいこういうときは
泳がせたままで終わるような

流されそうな時をはねる魚になりたい

好きな曲の一つです

ワンモア同期アゲイン

Google I/O 2017報告会に参加

関連記事

  1. 「WANDER」 障子久美

    CMで聴いていていきなり思い出す曲があるでも誰の曲かわか…

  2. 「ticket to paradise」 中西圭…

    redmineな私からはチケットはissueでトラッカー…

  3. 「ない・もの・ねだり」 加藤登紀子

    子供の頃に流れていたCMの曲を覚えてることがあります…

  4. 「さんぽ」 井上あづみ

    歩こう歩こう 私は元気となりのトトロの曲…

  5. 「さよならポニーテール」 くま井ゆう子

    くま井ゆう子のデビューアルバム「まばたき」の中の曲のひと…

  6. 「旅に出ようじゃないか」 陣内大蔵

    陣内大蔵の大ファンですファンハウス時代の曲はたくさん知っ…

  7. 「おやすみ よそもの」 BARBEE BOYS

    よそ者の定義なんだか難しい最初はみんなよそ者のような気も…

  8. 「がんばれタカハシ」 爆風スランプ

    がんばれがんばれがんばれ高橋振られても泣くんじゃない…

PAGE TOP