中野 成願寺で落ち着きを取り戻す

スポンサードリンク

中野坂上駅と清水橋交差点の間に
成願寺はあります

佐賀鍋島藩の菩提寺

昼休みに心を休めたいとき(要はイライラしてる時)に来ます

落ち着けたかな?

明治に十二社熊野神社と分離されたのね

たまにしか来ないけど、大切な場所になっていくのかも

悩んでる時間と考えてる時間

ディープな中野を味わう

関連記事

  1. 飯田橋 神楽小路を歩く

    飯田橋に神楽小路があります慣れた小路今日も歩くギンレ…

  2. 桜新町で夜桜を堪能する

    桜新町 サザエさんで有名ですが名前の通り桜の名所でもある…

  3. 京成船橋駅から船橋駅へ

    5年に一度くらい来る船橋きたらJRと京成の間を歩くことにしてる…

  4. としまえん閉園と豊島園駅

    2020年8月末にとしまえんは閉園しましたと言っても…

  5. 江戸川橋から後楽園へ

    江戸川橋 漢方の病院があるので月に一度来てる町ここを起点に…

  6. 中目黒から代官山へ

    代官山はよく行く街東横線の駅の中目黒から歩いても大した距離じゃない…

  7. 下高井戸駅前市場 2024/3に閉鎖へ

    下高井戸駅前市場下高井戸…

  8. 2019年 旅の記録

    2019年 そういえば令和に変わったんですよね今年もいろいろ旅に…

PAGE TOP