2019.01.14
スポンサードリンク
四谷のしんみち通りは古風な店がたくさん
満員必須のカツレツたけだ
しんみち通りをぬけるけど、支那そばこうや など
今回はバンビ
1970年からだから私より先輩です
メニューはこちら
今回はどかん鉄板焼きを選択 湯気がすごいぜ
温かいうちにいただきます
カロリーやあづまでも似たようなものを食べれます 比較とか考えてなかったなあ、そういえば
昭和な曲が流れていました
四谷駅から5分も歩けば着きます
雪の万座温泉で体調回復
多摩川を渡って是政へ
銀座 店は選び放題だけど一人飯するならジャポネは外せない…
氷川神社に行ったあとはCERVINに寄るのが恒例になっている…
ハシヤ系というスパゲティの流派がある東京都内にはたくさんある…
桜木町の野毛にあるセンターグリル…
池袋勤務の懇意な友人と飲みに行くどこにい…
押上 スカイツリーの街だけど1999年ごろから来てる人に…
こうや系というラーメンがある雲呑麺で有名…
古き良き洋食屋の洋庖丁独身時代に阿佐ヶ谷店に頻繁にいってまし…
2025.11.23
飯田橋 大学時代に頻繁に通った街以前もよく来てたけど最近頻度減ったかも…
2025.11.22
立て込んでても成果をだそうとする少しでも余裕があればなんとかしようとす…
2025.11.21
中高一貫校に行ってました男子校だったこともあると思うけど総じて…