2019.01.14
スポンサードリンク
四谷のしんみち通りは古風な店がたくさん
満員必須のカツレツたけだ
しんみち通りをぬけるけど、支那そばこうや など
今回はバンビ
1970年からだから私より先輩です
メニューはこちら
今回はどかん鉄板焼きを選択 湯気がすごいぜ
温かいうちにいただきます
カロリーやあづまでも似たようなものを食べれます 比較とか考えてなかったなあ、そういえば
昭和な曲が流れていました
四谷駅から5分も歩けば着きます
雪の万座温泉で体調回復
多摩川を渡って是政へ
銀座ライオン洋食居酒屋の最高峰たまに来ます来…
大阪の味だと思いますが、東京にもインデアンカレーがあります博…
定期的に来るコーヒー店の八十館 と言っても年に3回くらいだけど…
志木と新座の境界線にある洋食屋のグリルキッチン一仁…
東中野年に一度神田川沿いの桜を見ながら歩いてくるのが定番…
松山の大街道の入口あたりにあるフルーツパーラーみしま…
同じ組織に所属してるけどいい意味でぶっ飛んでる人たちがいる…
函館ラーメンといえば塩ラーメンあじさいとかが有名荻…
2025.08.25
少し歩きたいでも早く帰りたいときは新宿御苑から新宿三丁目に歩くことが多…
2025.08.24
バービーボーイズ なんだかんだで好き今回は初期の曲から ふしだ…
2025.08.23
基本、宝の地図で周回してる私ボーンファイター千里行が2パンでき…