2019.03.12
スポンサードリンク
京都嵐山を散策です 阪急嵐山駅に到着。小雨だな
渡月橋を渡る
(渡月橋は工事をしていました)
天龍寺へ
建物と
曹源池庭園をじっくりと
雨の池
それはそれで風流だな
そのあとは、 竹林をぬけて
野宮神社の苔たちを眺める
そして嵐電にて、さようなら嵐山 また今度
嵐山は雨でも風情があるね 外国人観光客もたくさんいました
混んでる場所とそうでない場所で差があるのが気になるけど、仕方ないか
堂島でインデアンカレー
嵐山 風風の湯
松山城は愛媛県松山市にある加藤嘉明が築いた戦国時代後期の平山城です早速登…
JRから西武多摩川線への乗換は南多摩駅が便利なので歩いてみます…
代官山から渋谷に渡る歩道橋線路を越えるやつこの歩道橋が一…
銚子の幸を考えてみる・犬吠埼・醤油・海の幸・温泉…
2015年時5月二見興玉神社の後、伊勢に移動し、外宮や関連する宮…
志木市役所そばにある旧村山快哉堂有形文化財ですね…
丸ノ内線新宿駅から出て紀伊国屋の裏あたり歩いてみます…
窪川からスタート予土線ですしまんトロッコはさっき乗…
2025.11.24
僕 せと・にゃん太 とととかかと仲良く暮らしてる気になるものがあったら…
2025.11.23
飯田橋 大学時代に頻繁に通った街以前もよく来てたけど最近頻度減ったかも…
2025.11.22
立て込んでても成果をだそうとする少しでも余裕があればなんとかしようとす…