2019.03.12
スポンサードリンク
京都嵐山を散策です 阪急嵐山駅に到着。小雨だな
渡月橋を渡る
(渡月橋は工事をしていました)
天龍寺へ
建物と
曹源池庭園をじっくりと
雨の池
それはそれで風流だな
そのあとは、 竹林をぬけて
野宮神社の苔たちを眺める
そして嵐電にて、さようなら嵐山 また今度
嵐山は雨でも風情があるね 外国人観光客もたくさんいました
混んでる場所とそうでない場所で差があるのが気になるけど、仕方ないか
堂島でインデアンカレー
嵐山 風風の湯
9月の雨の中、熊野古道を歩きました発心門王子からスタート…
阿佐ヶ谷パールセンター 最初に覚えた都会…
横浜といえば山下公園かな雨が降っていても…
直線距離2.5キロくらいなら歩けるそんな人になった帰り道いつも散歩…
写真は金丸座より香川の琴平金比羅が有名で…
城下町小田原行くと必ず歩くルートがあります今回も…
奈良大仏や鎌倉大仏は有名ですが東京大仏があるのはご存知ですか?…
都会の喧騒とゆったりを感じたいときはこのルート駅を出てアマン…
2025.11.27
せめて浪漫もっと浪漫今確かに心の隅で揺れてた陽炎ずいぶん昔のA…
2025.11.26
板橋、新板橋、下板橋 駅は近い板橋区にあるのは新板橋だけだけど…
2025.11.25
定期的に湯治が必要になりますその時はいつもオーパーク越…