2019.03.12
スポンサードリンク
京都嵐山を散策です 阪急嵐山駅に到着。小雨だな
渡月橋を渡る
(渡月橋は工事をしていました)
天龍寺へ
建物と
曹源池庭園をじっくりと
雨の池
それはそれで風流だな
そのあとは、 竹林をぬけて
野宮神社の苔たちを眺める
そして嵐電にて、さようなら嵐山 また今度
嵐山は雨でも風情があるね 外国人観光客もたくさんいました
混んでる場所とそうでない場所で差があるのが気になるけど、仕方ないか
堂島でインデアンカレー
嵐山 風風の湯
自由が丘大好きな街の一つなのですが今回は駅を中心に右回りに歩…
東北新幹線は赤羽あたりでトンネルに入りますその上に神社があり…
広島出張ついでに観光をしようと思いいろいろ考えた宮島呉…
押上 3月にいつも来てる街 スカイツリーができる前によく…
川崎にはチネチッタという商業地域があります10数年ぶりの訪問なの…
吉祥寺23区ではないけど人気のある街ここ…
杉並には暗渠がたくさんある今回は桃園川の暗渠を歩きます…
高麗駅の近くにある巾着田曼珠沙華公園名前の通り曼珠沙華で…
2025.11.28
この記事はredmineアドベントカレンダー2025に参加しています…
2025.11.27
せめて浪漫もっと浪漫今確かに心の隅で揺れてた陽炎ずいぶん昔のA…
2025.11.26
板橋、新板橋、下板橋 駅は近い板橋区にあるのは新板橋だけだけど…