小雨の中の高崎白衣観音

スポンサードリンク

高崎にある白衣観音
新幹線から見える観音様です

慈眼院

小雨の中、参拝です

参道は古風な感じ

小雨のおかげで自然豊か

名物の味噌こんにゃくを食べて

観音様にお参り

荘厳、そして優しい

中に入れば高崎を一望できます

本堂はこちらです


高崎駅からバスで30分くらいで到着します

雨が降ってるからどうだろうと思いましたが木々が青々としてて、逆によかった

心を落ち着けるにはいい場所です

東通りから雑司が谷へ

中野 ハンバーグハウスは老舗中の老舗

関連記事

  1. しまんトロッコに乗るっ!

    窪川からスタート予土線ですしまんトロッコはさっき乗…

  2. 小樽は運河だけじゃない

    8年ぶりに小樽へのんびりとした港町の雰囲気が好きだな4時…

  3. 南船橋から船橋へ散歩する

    たまに全く知らない土地を歩きたいという衝動に駆られる平日でもそうい…

  4. 船で神戸空港から関西空港へ

    関西空港に行くにはJRか南海かが一般的かもしれませんが船で行く方法が…

  5. 新宿三丁目を歩く

    新宿三丁目駅常時利用者の私駅を中心に4種類の色があるのですが…

  6. ダービー直前に府中にて

    競馬を止めてずいぶん経ってるけどダービーとジャパンカップは気にな…

  7. ポートピアのイベントで神戸を歩く #ドラクエウォ…

    毎日やってるドラクエウォーク会社で部活ができてしまうくらいまで…

  8. 志木から朝霞台へ

    志木駅から朝霞台駅まで歩いてみます志木駅東口を出て東…

PAGE TOP