小雨の中の高崎白衣観音

スポンサードリンク

高崎にある白衣観音
新幹線から見える観音様です

慈眼院

小雨の中、参拝です

参道は古風な感じ

小雨のおかげで自然豊か

名物の味噌こんにゃくを食べて

観音様にお参り

荘厳、そして優しい

中に入れば高崎を一望できます

本堂はこちらです


高崎駅からバスで30分くらいで到着します

雨が降ってるからどうだろうと思いましたが木々が青々としてて、逆によかった

心を落ち着けるにはいい場所です

東通りから雑司が谷へ

中野 ハンバーグハウスは老舗中の老舗

関連記事

  1. 青梅街道沿い 新宿ビル街を歩く

    西新宿駅から新宿駅へ歩いてみます西新宿のビル街…

  2. 小田原を歩く DQW部活

    小田原2年に一度くらい行く好きな街小田原城がドラクエウォークのスポ…

  3. 阿佐ヶ谷から荻窪へ 暗渠を歩く

    杉並には暗渠がたくさんある今回は桃園川の暗渠を歩きます…

  4. 新宿三丁目乗換は改札外経由で

    新宿三丁目を乗換で使っている人に質問です乗換はどうしてますか…

  5. 晴天と浦山口駅と桜

    秩父鉄道の浦山口駅古風な駅春だと駅に桜の木があっ…

  6. 夏の神戸を歩く 202208

    神戸の海なぜか知らないけど落ち着く年に1回は見たいカラダ…

  7. 京都鴨川を愛でる

    夏の終わりの京都鴨川かかってる橋とともを風景を眺めてきました…

  8. 東京メトロ24時間券は端の駅から使い倒す

    鉄道会社にはフリー切符がたくさんある私がよく使うのは東京…

PAGE TOP