551の豚まんを奇数個で買う

スポンサードリンク

551の豚まん
関西に行くたびに堪能しています

今回はredmine大阪のあと
友人たち3人で京都旅行する前に
朝飯として味わいました

そう3つです
偶数でない どうしよう???

買えます
1つ用の箱があります

味は当然変わらず うまい


上記記事の作者の購入時の話では
梅田は阪急のホーム内の店しか
開いてない時間帯だったのですが
ホームに入れてもらい無事買えたそうです
似たようなことする人いるのかも

THE TEAMで学ぶチーム作りのABCDE

昔の価値にサヨナラしてブランド力を鍛えるヒント

関連記事

  1. 志木の大鷹で鴨南蛮そばを食す

    蕎麦屋の大鷹志木と新座の市境にある弁当のカレーを…

  2. 氷川台 ささらでしょうゆラーメン

    氷川台駅推し銭湯である川場湯があるのでよく降りる駅駅…

  3. 新宿でドイツビールを

    新宿のビル街の中にあるシュマッツまもなく定年される…

  4. 広尾のふるはしでハンバーグ

    広尾の商店街から一本通りを離れたところにあるキッチンふる…

  5. ぎょうざ会館磐梯山で餃子を目一杯味わう

    両国の横綱通りにあるぎょうざ会館 磐梯山餃子の老…

  6. 志木のマルミットで日替わりランチを

    マルミット 赤坂から志木に移ってきた店前回マルミット鍋を…

  7. 西新宿 昌平でつけ麺

    老舗の店 結構好き歩いててよく見かける店は記憶に残るそし…

  8. サンアイの弁当は具沢山

    志木は柳瀬川駅そばのぺあもーるにあるサンアイ…

PAGE TOP