伊勢神宮(内宮)・瀧原宮

スポンサードリンク

2015年時5月
二見興玉神社の後、伊勢に移動し、外宮や関連する宮をいくつかまわり
内宮の近くで宿泊後、参拝しました

朝のおかげ横丁は静か

さて、内宮へ参拝します

五十鈴川で清め

内宮の中を、説明いただきながら回りました

建物をつくるときに、長く使うことを想定し、木と木の間をあけて作っているそうです
時間をかけて、くっつくので、時をおいてまた見に来てほしいと教えていただきました
長年の知恵が活かされていると心に残っています

物事は、なんでもそうなのかも。一気にやるのも善し悪しか


そのあと、瀧原宮へ

松阪や名古屋からバスなのですが、妻は気にいってしまい毎年訪問しています


スポンサードリンク


前日の二見浦はこちら

二見興玉神社の夫婦岩

システムレビュー考 レビューは応援

関連記事

  1. 大阪関西万博にいくっ!

    関西万博に行きたいと妻が言い始めるせっかくの機会なので行くことにす…

  2. 吉備津神社は回廊と鳴釜神事

    吉備津神社 三備一宮一宮…

  3. 新宿から新宿三丁目へ

    出張用の切符を買ったのでそのまま散歩新宿駅を出て…

  4. 豊洲で有楽町線からゆりかもめへ

    ゆりかもめ新橋からお台場を回って豊洲まで新橋で乗る人の方…

  5. 小峰城は白河駅そば

    小峰城 福島は白河にある城白河藩といえば松平定信が有名…

  6. 小雨の根津美術館へ

    表参道にある根津美術館庭園が素晴らしいという…

  7. 川崎 チネチッタ周辺を散歩

    川崎にはチネチッタという商業地域があります10数年ぶりの訪問なの…

  8. 有馬温泉は金銀の湯

    有馬温泉神戸の奥座敷3年…

PAGE TOP