東京ドームに行くなら飯田橋駅から

スポンサードリンク

東京ドームに行くには
水道橋駅または後楽園駅がいいんですが
大江戸線の人は一工夫して
飯田橋からでもいけます
出口はC3から

飯田橋といってもかなりはずれ
小石川後楽園に近い出口になる

後楽ガーデンホテルの横通り

小石川後楽園の側道を歩く

自然を見ながら歩いていると黄色いビルが
後楽園ウィンズです

左に曲がると東京ドーム
レフト側かな

バックネットはこの辺


当日のカープは大敗
ジャイアンツ戦の勝率は順位に直結するのに


混雑を減らすために
飯田橋駅への案内も出てた

歩いて約10分なので検討の余地あり

ジョイフル三ノ輪で懐かしさと歴史を感じる

本能寺の変 外様のプレッシャーを想像する

関連記事

  1. 大久保駅周辺を歩く

    電車に乗って見る風景 実際にどんな場所だろうか?と思うこ…

  2. 大勝利のカープを懇意の店で

    2024年カープはスタート失敗寝てて欲しかったGとDに3…

  3. 下赤塚駅から地下鉄赤塚駅へ

    東武東上線下赤塚駅南口をでて右側の古風な道を歩き…

  4. 高野山 壇上伽藍と金剛三昧院

    高野山の壇上伽藍金剛峯寺のそばにある壇上…

  5. 阿佐ヶ谷スターロードを歩く

    阿佐ヶ谷にはいくつか商店街(飲屋街)がありますそのうちの一つがス…

  6. 下田の海岸線沿いを歩く

    下田駅 伊豆急の終着駅ベ…

  7. 2023年 カープAクラスへ

    新井新監督で開幕した2023年どうなることかと思いました…

  8. 宇治川を渡る

    宇治平等院で有名な宇治川と橋好きな私京阪宇治駅に到着し…

PAGE TOP