二見興玉神社の夫婦岩

スポンサードリンク

2015年5月
本厄の歳に、伊勢参りしました
伊勢に行く前には、二見浦に行くべしということで
まず、二見興玉神社へ

昼の夫婦岩
カラスが留まっている

夜の夫婦岩
暗くてわからない・・・

朝の夫婦岩

やはり朝がいいな


塩御殿、賓日館にも訪問しました

街自体は、かなりのんびりムードでした


翌日の伊勢参拝はこちら

201709 MonthlyPickUp

伊勢神宮(内宮)・瀧原宮

関連記事

  1. 小雨の中の高崎白衣観音

    高崎にある白衣観音新幹線から見える観音様です慈眼…

  2. 浦山口で桜を眺める

    秩父鉄道 浦山口駅個人的に桜の名所トップ…

  3. 四谷三丁目から新宿三丁目へ

    社会人1年目の頃によく歩いた道を歩いてみます丸正は変わらずあ…

  4. 谷保天満宮へお参りし国立駅へ

    正月のおみくじで今年は天満神社を信奉したほうがよいと書かれて…

  5. NSビルからバスタ新宿へ

    NSビルから地下を経由してバスタ新宿まで歩いてみます…

  6. 東急世田谷線に乗る

    東急世田谷線は東京に残っている数少ない路面電車下高井戸から三軒茶…

  7. 益子を感じる 益子焼きと濱田庄司の縁

    益子焼き物で有名その益子を散策です下館駅…

  8. 六本木から麻布十番へ

    都会の喧騒とゆったりを感じたいときはこのルート駅を出てアマン…

PAGE TOP