通天閣でラジウム温泉

スポンサードリンク

通天閣のある町にラジウム温泉があります
恵美須町から商店街をぬけて

通天閣と坂田三吉をみたら

銭湯へ

湯船が広く
露天風呂もある
露天風呂からは通天閣が見えるのもいい

なぜだかわからないのですが
街の雰囲気、落ち着く
たまに来たい場所


水質:★★☆(湯船ひろし)
温度:★★☆(まあまあ)
再訪:★★★(好きな場所)

大阪府大阪市浪速区恵美須東1-4-13

奈良をじんわり感じる 平城宮跡とならまち

AccountCode4で、ビジネス活動と勘定科目の同期 そして、プリトランザクション #accountcode

関連記事

  1. 中村橋 中村浴場

    中村浴場西武池袋線中村橋からすぐマンションの一階の銭湯…

  2. 王子 飛鳥山温泉

    王子南北線で行けるけどあまりこないなあ久しぶりに訪問して銭…

  3. 中野 高砂湯

    中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります桃園川緑地から…

  4. 強羅で温泉 太陽山荘

    強羅箱根湯本から箱根登山鉄道で約40分いつ振りだ…

  5. 西巣鴨 ニュー椿

    西巣鴨駅のそばにあるニュー椿マンション銭湯2階と3階があ…

  6. 四国高松温泉 ニューグランデみまつ

    高松の商店街を抜けるとニューグランデみまつがあるホテルなの…

  7. 城崎温泉にて

    関西の温泉街である、城崎温泉帰省の途中に立ち寄った形ですが、冬に…

  8. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

PAGE TOP