近未来の晴耕雨読

スポンサードリンク

晴耕雨読

晴れたら田畑を耕し
雨が降ったら読書をするという
昔の生活スタイル

これが近い未来でもできるのかも

そうテレワークの技術を手に入れたら!

晴れの日は散歩も含めて出社
大雨の日は無理に出社せず 在宅

体調を考えたらかなりいい気がするぞ

風が吹いたら遅刻して
雨が降ったらお休みで
と言った歌もあったけど
自分の考えてるミッションは
天候関係なくやろうか

下赤塚 カフェトモチートで本日のパスタを

高円寺 弁天湯

関連記事

  1. 対抗しすぎず 卑屈になりすぎず

    世の中にはいい事例があふれています失敗事例よりもたくさん…

  2. やりたいこと 今しかできないこと

    やりたいことや今しかできないこときっとたくさんあるマドび…

  3. 期待値をバランスよく上下させたい

    何かに対する期待必ずあります明文化されてるものなら対処し…

  4. ヴィノテカ・メッシーナでプロジェクトマネジメント…

    自由が丘にあるヴィノテカ・メッシーナ…

  5. なんか嫌と向き合う

    なんか嫌と思うことありますよね私も結構ある嫌だけどやった方…

  6. 生き残ること 飛び降りるか仕事にいくかの選択

    もう、昔のこと胃がんになる前だから2003年くらいかなあ…

  7. トレースをとって活かす

    いろいろ野望はあるのですが今までの経験でやれそうと思っているのは…

  8. 総量の把握がプロジェクトマネジメントの基本

    予防型PMOの私ですがプロジェクトマネジメントの基本は何…

PAGE TOP