佃島を歩く

スポンサードリンク

月島駅を降りて少し歩くと佃島に着く
江戸時代に埋め立てされた島

今はもっともっと埋め立てされているので
島の景色はいまいちよくわからないが
風情のある地域なので散歩します

まずは佃小橋から
橋を渡ると佃島に入る

住吉神社があります
大阪の住吉神社を分社したようです

水門や灯台もあります
なんたって島だからね
細い路地も昔からなんだと思う

佃と言えばやっぱり佃煮でしょう
天安で買いました

見えるのは隅田川
川沿いはいいね

駅をはさむと
もんじゃストリートがあるけど
また今度で

赤塚 岩乃湯

死ではなく別れが辛いんだ

関連記事

  1. 広島の風景

    今日は8月6日なので、広島の風景を平和のことを考える日です…

  2. 江戸川橋から神楽坂経由で飯田橋へ

    地蔵通り商店街をスタートし飯田橋に向かいますいい…

  3. エアポートラウンジに初めて入ってみる

    アメリカンエクスプレスの会員になれたので憧れのエアポート…

  4. 埼玉県民が新横浜から新幹線に乗る

    埼玉在住の人に質問です東海道新幹線に乗るときはどこから乗りますか…

  5. 後楽園から神保町に歩く

    年に2回は神保町に行く以前は職場があったので良く知った街…

  6. 榛名神社と山歩き

    榛名神社群馬県にある神社…

  7. しおかぜに乗って倉敷美観地区へ

    この記事は 大都会岡山 Advent Calendar 2020 1…

  8. 大師前駅&西新井大師周辺を歩く

    大師前駅 東武伊勢崎線の支線…

PAGE TOP