「ハルジオン」 ヴォイスカマンベール

スポンサードリンク

ああ、ハルジオンが音を立てて回る

ハルジオン 春紫菀と書くらしい
ぶっちゃけ雑草です

この曲はよかった
ライブでも人気があった

ヴォイスカマンベールが休止したときは
スローエアーに引き継がれて歌われていた

そして待ち侘びた刹那の時
彩る君を

芯の強い歌だといつも思っていた
歌詞をみると改めて思う

移り行く季節に薄紅が燃える

とりあえず笑っとくわという
アルバムに収録ライブで売ってた
自主制作CDだけどね

ただ精一杯咲かせて

久しぶりに聴きたいなあ

写真はアサガオです

アドバイスの想いを伝える

立教大学周辺を歩く

関連記事

  1. 「NG」 槇原敬之

    ボタンが取れているだけできれないシャツを持ったままNG …

  2. 中島みゆき 「愛情物語」

    寄り添い合って暮らすことがあなたのためにはならないこともある…

  3. 「旅に出ようじゃないか」 陣内大蔵

    陣内大蔵の大ファンですファンハウス時代の曲はたくさん知っ…

  4. 「traces」 稲垣潤一

    高校の時 稲垣潤一のベストアルバムであるTRAMSITをかなり聴い…

  5. 「MY BABY GRAND」 ZARD

    MY BABY GRAND〜ぬくもりが欲しくて〜1997年の曲…

  6. 陣内大蔵ライブ turn59 吉祥寺スターパイン…

    吉祥寺スターパインズ昔の近鉄裏の地区にあるライブハウス老舗の部類と…

  7. 「禁断のテレパシー」 工藤静香

    急に呼び出された夜のプールバーにバブルな感じのする歌詞ですが…

  8. 「白いカイト」 My LittleLover

    凧上げ子供の頃は正月によくやった2回くらい電線に引っ掛け…

PAGE TOP