両国 松の湯

スポンサードリンク

両国と錦糸町、
菊川の間くらいにある松の湯

玉の肌石鹸のそばだけど

20年以上前からあるのは知ってた
ついに訪問

ハーブ湯があり、水風呂とサウナもあり

電気と湯圧の湯船は
個人的には不得意とまた思ったり

お客さん多め、地元の方々かな?

個人的には懐かしい地域
20年ほど前、仕事でよく来た

前述の玉の肌石鹸・ミヨシ石鹸に
来てたのだけど
あの頃は帰りに銭湯に寄るなんて
考えたことなかったな
リフレッシュの仕方も下手だったかも

疲れてて
カバンを川に投げ捨てたいと思ったこと
何度もあったもんなあ
(やらなかったけど)

銭湯でリカバー、リフレッシュ
リファクタリング大事ですよ


水質:★☆☆(湯船が広ければなあ)
温度:★★☆(いい感じ)
再訪:★★☆(懐かしの地域)

両国からも錦糸町からも
菊川からも15分くらい
玉の肌石鹸からなら1分

東京都墨田区緑3-4-6


パンコントマテであさりのスパゲティ

「突然 君と出会いたい」 GAO

関連記事

  1. 豊島区要町 山の湯温泉【2022/5/15閉店】…

    近いうちに閉店になると聞きつけて訪問https://twitte…

  2. 朝霞台 わくわくどーむ

    朝霞駅に月に1度足つぼに行ってます 駅を出るとわくわくど…

  3. 中野新橋 清春湯

    中野新橋から住宅街に入ると清春湯がありますきれい…

  4. 新座 にいざ温泉

    新座市の中央あたにりにいざ温泉があります温泉とい…

  5. 京都 五香湯

    京都観光やっぱりたくさん歩くそうなると休憩したくなる銭湯…

  6. 奥下田 観音温泉にて優しさを感じる

    下田 伊豆急の終点そこから山奥に入っていくと観音温泉がある…

  7. 大手町 稲荷湯

    大手町や神田、小川町はかなり近い駅把握してると結構便利だ…

  8. 東鷲宮 百観音温泉

    久喜市は東鷲宮にある百観音温泉老舗の温泉施設の雰囲気ムンム…

PAGE TOP