KUMI last live スローエアーとの記憶

スポンサードリンク

最近はminkチャンネルで
美声を披露してるminkさん
日本の名曲残し隊などでも活躍中

今も当然素晴らしいけど
知り合った頃は
スローエアーというバンドのボーカルでした

もう20年近く前になるけど
月に1回くらいは聴きに行ってたのかなあ?
ライブハウスは入り浸っていたから
曲の歌詞は8割くらい頭に入ってる

そういえばラストライブのDVDもってたよな
ということで引っ張りだして
久しぶりに見る

2007年です
恵比寿天窓.switchにて

セットリストはこちら

君と空、ロケットナッツ、幸せの条件が好き

盟友のヴォイスカマンベールも出ます

DVDはパーカッションのナッシー作
この時で知り合って5年目だから
今は、、、20年になりそう

このライブを持って
ボーカルをエリちゃんに
引き継いだんだった

なんかMCの途中で名指しで
なんか言われたような記憶が、、、

2007年かあ
悩みが多かったなあ

胃がんから2年だったからなあ

労働負荷と病気回復に向けての時期
仕事の中身もかわって試行錯誤だった
今より悩みは多かった気がする

その後、結婚して
ライブに行きまくる生活はやめたのだけど
音楽に救われていたよ


天窓も無くなってしまった
地球都合問題(コロナ)は
ライブハウスを直撃してる

自分にかけるプレッシャーについて

ゴッドハンドだから麻雀なのか! #ドラクエウォーク

関連記事

  1. 「さよならポニーテール」 くま井ゆう子

    くま井ゆう子のデビューアルバム「まばたき」の中の曲のひと…

  2. 「突然 君と出会いたい」 GAO

    1992年ごろはいろんなシンガーが出てきて楽しい時期だっ…

  3. 「彼女の恋人」 加藤いづみ

    誰よりあなたが好きだったふざけ合う二人をいつも見てたいわ…

  4. 「夢を信じて」 徳永英明

    いくつのまちを越えて行くのだろう明日へと続くこの道は徳永…

  5. 東京少年 「ワンス・アポン・ア・タイム」

    階段作って僕らはトントン釘1本階段作ってどうにかトントン…

  6. 「1990」 COMPLEX

    吉川晃司と布袋寅泰のユニットだったCOMPLEX活動期間は超短いこ…

  7. 「雨のリグレット」 稲垣潤一

    高校時代に稲垣潤一のTRANSITというベストアルバムを…

  8. 「この駅から…」 角松敏生

    鉄の中でも駅と路線派だから駅の歌は好き角松敏生の1991…

PAGE TOP