リズム怪盗Rを懐かしむ

スポンサードリンク

DSの音ゲームリズム怪盗R
リリース直後に買って遊んでた

当時はデモゲームのようなものが
DSに配信されてて
音ゲームから離れてたけど
これならできると思って買ったよ

もう10年以上前なのか

ゲームとしてやることはもうないけど
買った時に一緒にもらった
スペシャルセレクションCDはたまに聴く

「月の姫君を引け」は
パーフェクト取れてた記憶

パーフェクトってかなり嬉しい
そんなことを思い出す


iPhoneでゲームをやり始めて
DSで遊ぶことがものすごく減ったけど

当時は仕事で悩んでてゲームに逃げてた
いやゲームでストレス解消してた
そんな記憶

カセットの頃の方がゲームは安かったよ
やり込み度も高かったような気がする
今のゲームは最初はタダだけど
金かけないと(または運が良くないと)
強くなれないってのは
どうなのかなとたまに思う時がある

地図最前線を見に横浜へ

自分にかけるプレッシャーについて

関連記事

  1. シティコネクションを久しぶりに楽しむ

    定期的にレトロゲームをやりたくなるでもきまって慣れてたゲ…

  2. ドラクエウォーク3周年を本で振り返る

    ドラゴンクエストウォーク毎日やってるゲーム毎日やってるか…

  3. 装備をそろえるのは難しい #ドラクエウォーク

    微課金勢の私 基本ガチャはチケットで自分好みのものが来る…

  4. 祝!王者の剣ゲット 武器を考える #ドラクエウォ…

    祝!王者の剣ゲット〜〜、、、取り乱しましたドラク…

  5. 魔王の地図 りゅうおうレベル99に勝利! #ドラ…

    ドラクエウォークの魔王の地図レベルが上がるとすごく強くなって勝つの…

  6. 盗賊レベル50とこころの考察 #ドラクエウォーク…

    ドラクエウォークなんだかんだで続けてます前回の記事は武器…

  7. 周年復刻に注ぎ込む #ドラクエウォーク

    ドラクエウォーク 3周年きましたね3周年…

  8. グリンガムのムチでメタル対策 #ドラクエウォーク…

    ドラクエウォークのドラクエⅤイベントの4大武器のひとつグ…

PAGE TOP