ベトナムの麺 ブンボーフエを志木にて

スポンサードリンク

ベトナムの麺は米粉でできている
フォーが有名で私も良く食べる
北部ハノイで主の麺がフォー
中部だとブンボーフエとのこと
ブンはビーフン、ボーは牛肉、フエは都市名

志木のブンボーフエ・ジャ・チュエンで
食べることができます

店の中はベトナム語が飛び交う
流れてる曲もベトナムの歌
近くに別のベトナム料理屋もあるので
流行りなのかな?

ブンボーフエオンリーのメニュー
牛肉とハムにしてみた

スープはフォーのものにかなり近い
麺は平打ちではなくラーメンの形状に近い

これはこれでアリなのかも
フォーに慣れてしまってるから違和感があるだけか

鴨血や豚足もあったので
具を変えてみるのもいいのかもしれない
優しいスープを欲した時にいい


志木駅から2分

埼玉県新座市東北2-31-12


ふしぎなタンバリンを手に入れた! #ドラクエウォーク

「ラブ・シックは好き」 フェアチャイルド

関連記事

  1. ヤオコーのポキ丼を食べる

    ヤオコー埼玉が誇るスーパーマーケットその中の鮮魚部にある弁…

  2. ぎょうざ会館磐梯山で餃子を目一杯味わう

    両国の横綱通りにあるぎょうざ会館 磐梯山餃子の老…

  3. 恵比寿で広島の返盃

    今回は恵比寿で広島から出張で来た友人と飲む…

  4. キーマカレーを食べる

    ウチは生活クラブで食料品を買ってますいろいろ気に入ってるも…

  5. 銀座 香味徳で鳥取ラーメン

    銀座湯に行く時によく前を通ってた香味徳…

  6. 朝霞の八十館でコーヒーを

    休日の昼下がりゆっくりと過ごしたいときに行きたい北朝霞駅そば…

  7. 西新宿えい月で天然ぶりユッケ丼

    えい月西新宿五丁目近くの住宅街にある店民家を改築し…

  8. 【閉店】二代目げんこつ屋で懐かしさを味わう【南口…

    1990年代後半の話ですが杉並区は阿佐ヶ谷から新高円寺にかけてラーメ…

PAGE TOP