ベトナムの麺 ブンボーフエを志木にて

スポンサードリンク

ベトナムの麺は米粉でできている
フォーが有名で私も良く食べる
北部ハノイで主の麺がフォー
中部だとブンボーフエとのこと
ブンはビーフン、ボーは牛肉、フエは都市名

志木のブンボーフエ・ジャ・チュエンで
食べることができます

店の中はベトナム語が飛び交う
流れてる曲もベトナムの歌
近くに別のベトナム料理屋もあるので
流行りなのかな?

ブンボーフエオンリーのメニュー
牛肉とハムにしてみた

スープはフォーのものにかなり近い
麺は平打ちではなくラーメンの形状に近い

これはこれでアリなのかも
フォーに慣れてしまってるから違和感があるだけか

鴨血や豚足もあったので
具を変えてみるのもいいのかもしれない
優しいスープを欲した時にいい


志木駅から2分

埼玉県新座市東北2-31-12


ふしぎなタンバリンを手に入れた! #ドラクエウォーク

「ラブ・シックは好き」 フェアチャイルド

関連記事

  1. ソーキそばを志木の島想いで

    ソーキそば沖縄料理ですね実は唯一沖縄県のみ行ったことがな…

  2. 横浜中華街 四五六菜館で土鍋そば

    横浜中華街大きな観光地店もたくさんある…

  3. 中野の六曜舎で洋食を

    ああ、ここ洋食屋だ六曜舎…

  4. 豚キムチを作る 美味し

    ご存知の方も多いと思いますがそれなりに自炊しますでも楽な…

  5. 朝霞台 ちろりん村でお好み焼き

    朝霞台から武蔵野線を新座向いて歩いて行くとあるお好み焼き…

  6. 【閉店】飯田橋のKIMURAYAでクリームニョッ…

    飯田橋駅から内堀の中に入りサクラテラスの前にあるBARCAFE KI…

  7. 原宿でQAと本気で語り合う

    いろんな界隈の友人がいるのですがQA(品質保証)の友人も…

  8. コスギチキンカレーDXを味わう

    武蔵小杉と新丸子のちょうど中間あたりにあるコスギカレー…

PAGE TOP