「恋は偉なもの」 平松愛理

スポンサードリンク

平松愛理のredeemにデュエット曲がある
題名は恋は偉なもの

テンポも平松愛理にはあまりないタイプ

どうしてよどうしてよ
怒りたい時怒こるのも男でしょ

いつもの行動が良く見えたり悪く見えたり

うぅん
子どもだな子どもだな
こんな渋滞のときは誰もイラつくだろ

事実より自分の意見を重要視したり

魅力も返せばただのわがままになる

主観だと評価はさまざまに

恋って異を超えた 偉なもの

よくある話だけど掛け合いも面白い歌です

丸亀の富屋珈琲店で日替り定食

松山のフルーツパーラーみしまにて

関連記事

  1. 「電光石火」 ブルーハーツ

    電光石火 非常に素早いことのたとえなんだけどブルーハーツ…

  2. 「夜明けのブレス」 チェッカーズ

    夜明けのブレス1990年の曲確かシングルCD持ってた…

  3. 「GRAVITY OF LOVE」 小室哲哉

    小室哲哉 世代によって思い出すものが違うと思うけど私にと…

  4. 「好奇心」 陣内大蔵

    陣内大蔵の好奇心 ~chance creator~初めて…

  5. 「消えゆく想い」 大江千里

    大江千里の初期のアルバムチューンはポロッと思い出すことが…

  6. 「愛は元気です」 谷村有美

    please please君は夢見ていてlonely nig…

  7. 「千流の雫」 工藤静香

    幾千粒の夢流したとえ枯れたって工藤静香の…

  8. 「MAYBE BLUE」 ユニコーン

    ユニコーンの初期の名曲であるMAYBE BLUE直訳する…

PAGE TOP