「恋は偉なもの」 平松愛理

スポンサードリンク

平松愛理のredeemにデュエット曲がある
題名は恋は偉なもの

テンポも平松愛理にはあまりないタイプ

どうしてよどうしてよ
怒りたい時怒こるのも男でしょ

いつもの行動が良く見えたり悪く見えたり

うぅん
子どもだな子どもだな
こんな渋滞のときは誰もイラつくだろ

事実より自分の意見を重要視したり

魅力も返せばただのわがままになる

主観だと評価はさまざまに

恋って異を超えた 偉なもの

よくある話だけど掛け合いも面白い歌です

丸亀の富屋珈琲店で日替り定食

松山のフルーツパーラーみしまにて

関連記事

  1. 「もう一つの土曜日」 浜田省吾

    浜田省吾名曲が多いその中で一番好きなのはもう一つの土曜日…

  2. 「KOME KOME WAR」 米米クラブ

    米米クラブ浪漫飛行で有名だけどもともとはコミックバンドといいつつあ…

  3. 「ブルーピリオド」 高野寛

    このままで止まらないでつかんだら離さないで…

  4. 東京少年 「ワンス・アポン・ア・タイム」

    階段作って僕らはトントン釘1本階段作ってどうにかトントン…

  5. 陣内大蔵 「深呼吸」

    高校時代に3つのミュージシャンのファンクラブに入っていました…

  6. 「Moonlight Kiss」 陣内大蔵

    陣内大蔵高校時代からのファンなのですがこの曲くらいから夜…

  7. 「悲しみのJODY」 山下達郎

    悲しみのJODY 1983年の曲後からの知識なのだけどこの頃は30…

  8. 「Distance」 角松敏生

    航空会社のCMだったような記憶のある角松敏生のDistance…

PAGE TOP