栗林公園で松とハス 橋と船

スポンサードリンク

栗林公園
ミシュランで三ツ星の庭園
讃岐松平家が作ったもの

15年ぶりかな
懐かしの風景を探しに訪問です

今回はJRの栗林公園北口駅から入る

山側にはハスがたくさん青々としてて

花も実もある

今日も快晴
池があるからまだ涼しいけど

ハス畑をぬけると松が生い茂る
綺麗な松がたくさんだ


やはり暑いので休もう

掬月亭でお茶をいただく
落ち着く

池と橋と船と鳥
亀も鯉もいたなあ

庭園を見ながらのお茶は格別
ゆっくりできる


栗林公園といえばこの橋の風景
名勝にはこの風景ってのが必ずある

せっかくだから船に乗ろうとするが
すでに切符ば売り切れていた
次回は乗ろう!

ちなみに栗は昔からないそうです
なんで栗林なんやろ?


そのあとは琴電の栗林公園駅にいき

高松駅を経由して松山に向かいました
お盆なのでいしづちとしおかぜは連結せず
多度津乗換です

帰りは駅弁です鶏肉だらけ!
讃岐うどん食べる暇はなかった
また次回やね

前回来たのは結婚式直前でした
懐かしい風景をたくさん思い出せました

晴天の丸亀城

長旅は疲れるにゃ #にゃん太の生活

関連記事

  1. 三条から四条へ 先斗町を歩く

    三条京阪と祇園四条鴨川沿いにある京阪の駅その駅間を鴨川を挟んで先斗…

  2. 弱冷房車に乗るっ

    暑くなってきましたなんかおかしいくらいでも電車は寒い…

  3. 岩国 錦帯橋を地上と山の上から望む

    山口県岩国市の錦帯橋5重アーチのかかった橋地上と山の上か…

  4. 久里浜駅からペリー公園へ

    5年に1度くらい久里浜に行きたくなり散歩してます今年は国盗りのス…

  5. 桜新町で桜を見る

    桜新町 名前の通り桜のアーチがある街桜の時期に行き…

  6. 川越散策 大正浪漫通りから時の鐘へ

    小江戸川越観光地としては、街並みが有名久しぶりに歩いてみる…

  7. 中野からバスに乗る

    中野北口サンプラザ中野の話は後にしつつここからはバスに乗ることが多…

  8. ポートピアのイベントで神戸を歩く #ドラクエウォ…

    毎日やってるドラクエウォーク会社で部活ができてしまうくらいまで…

PAGE TOP