2025年 3月

  1. 水道橋駅から東京ドームへ

    水道橋駅東京ドームに行くための駅かも橋を渡っていけばすぐ着…

  2. 昔のWEBチャット廃人はプロンプトエンジニアやれるという仮説

    1990年代後半の話ですがインターネット黎明期にWEBチャットやIRCが流行った私…

  3. 帰ってきたらカバン パート2 一澤信三郎帆布

    一澤信三郎帆布好きの私プライベートでも出社時にも愛用でも使い続けるとやっぱり傷つい…

  4. 中野からバスに乗る

    中野北口サンプラザ中野の話は後にしつつここからはバスに乗ることが多い 普段なら池袋行きに乗…

  5. いぶし銀のベストナイン 永淵と吉永

    いぶし銀 いぶして灰色に変えた銀細工のように華やかさはないものの独特の魅力や実力があること…

  6. 「ああ、腹立つな」から始める問題解決

    周りはどう見てるか分かりませんが結構気は短いですすぐ腹立つ腹立てても疲れるし何も解…

  7. 「いつのまにか晴れ」 高野寛

    高野寛の曲は定期的に聴く 主にベストアルバムそしてやっぱり古い曲に行き着くいつのま…

  8. 疲れててもやれることを残しておく

    寝食忘れて取り組めることがある人は本当にラッキーに思う私はそうじゃない何かをやれば…

  9. 東京銭湯コレクションカード 集め始めています

    週に2回くらい銭湯に行く私 出社した日はだいたいどこかの銭湯に寄ってる 記録によると東京の…

  10. さんあいで焼肉

    結婚してから住んでるからアレだけど朝霞志木新座和光の人は焼肉といえばさんあいの気がする…

  11. 「swallow」 鈴木祥子

    鈴木祥子のベストアルバムのharvest 手に入れてから30年くらい経つけど今でも聴いてる…

  12. 浅草を北側から歩く

    浅草 江戸の一大観光地南側の雷門からスタートする人が多いけど北側からスタートしてみました…

さらに記事を表示する
PAGE TOP