中野からバスに乗る

スポンサードリンク

中野北口
サンプラザ中野の話は後にしつつ
ここからはバスに乗ることが多い 
普段なら池袋行きに乗るのだけど

あら、次のバスまで時間かかるなあ
仕方ない練馬に行こう
(飲みすぎたのが理由なのだけど)

練馬について

久しぶりに辰巳湯に入り

帰ろう


中野では
懇意の友人の会社のカンファレンスに参加
そのツールは使えてないままで
相当疲れたまま行った
でも楽しいやつにやっぱり出会えた

それでいいそれがいいありがたいものだ

そう思いながら帰路につく
また行けばいいよ


サンプラザ中野は
解体されるはずなんだけど

その後決まってないんよなあ
どうするんだろう?

違った!中野サンプラザだ

いぶし銀のベストナイン 永淵と吉永

帰ってきたらカバン パート2 一澤信三郎帆布

関連記事

  1. 奈良をじんわり感じる 平城宮跡とならまち

    大阪に行った時は京都に寄ることが多いのですが、いや!奈良もい…

  2. 江ノ島の商店街と海際を歩く

    江ノ島!夏になると行きたくなる人も多いのでは?その江ノ島には…

  3. 東急トライアングルチケットを男性が使ってみる

    東急トライアングルチケット買って旅を開始する…

  4. 新宿から代々木まで歩く

    新宿といっても住所は代々木の大江戸線新宿駅…

  5. 清水橋から初台駅へ

    清水橋から初台駅まで歩いてみます単純に山手通りを南下…

  6. 長瀞の山と川

    秩父鉄道の名所の一つ長瀞!山も川も楽しめます山は宝登…

  7. 島根県松江市をめぐる

    2015年3月に本厄厄払いのため、出雲大社に行きましたその前日に…

  8. 乗換アーカイブス

    マドびっ!作者の門屋浩文です当ブログには、旅と散歩という…

PAGE TOP