中野からバスに乗る

スポンサードリンク

中野北口
サンプラザ中野の話は後にしつつ
ここからはバスに乗ることが多い 
普段なら池袋行きに乗るのだけど

あら、次のバスまで時間かかるなあ
仕方ない練馬に行こう
(飲みすぎたのが理由なのだけど)

練馬について

久しぶりに辰巳湯に入り

帰ろう


中野では
懇意の友人の会社のカンファレンスに参加
そのツールは使えてないままで
相当疲れたまま行った
でも楽しいやつにやっぱり出会えた

それでいいそれがいいありがたいものだ

そう思いながら帰路につく
また行けばいいよ


サンプラザ中野は
解体されるはずなんだけど

その後決まってないんよなあ
どうするんだろう?

違った!中野サンプラザだ

いぶし銀のベストナイン 永淵と吉永

帰ってきたらカバン パート2 一澤信三郎帆布

関連記事

  1. 伊東散歩 海と東海館

    静岡の伊東温泉がたくさんある地域海もあって私好み…

  2. 新宿モザイク通りが無くなる前に 202210

    新宿西口小田急百貨店近辺が激変の予感…

  3. 新宿アルタ前 定点観測 201901

    新宿は慣れた都会なのでよく歩きますアルタ前周辺を定点観測です…

  4. 2018年 旅記録

    今年は研修での拠点周りをしなかったのであまり旅には出なかったけど…

  5. 新江古田から江古田、新桜台へ

    大江戸線の新江古田駅西武池袋線の江古田駅そして、西武有楽町線…

  6. 出雲大社で本厄を落とす

    松江を観光したあとは、一畑電車で出雲へ途中、木綿街道…

  7. 練馬春日町駅から平和台駅へ

    大江戸線の練馬春日町から副都心線の平和台まで歩いてみます…

  8. 神保町から御茶ノ水は懐かしの地

    古書街で有名な神保町から御茶ノ水まで歩いてみます以前…

PAGE TOP