スポンサードリンク
富山 北陸の街訪問は9年ぶり
前回は白川郷に行った時なので
富山に来た印象が薄い
今回は街と海を観光です

まずは富山城

路面電車に乗って訪問して

平城です
もともとは神保氏だけど
この場所になかったかも
佐々成政も城主だったけどすぐ熊本へ
その後は富山加賀藩が江戸時代まで
大藩の外様は藩を分けたのか
歴史的背景を確認しつつ
天守閣から富山の街を眺める
次は岩瀬浜へ
前回行った時は
ライトレールになる前(30年前)
車両は変わっても線路は同じはず

終点の岩瀬浜駅に着いて海まで行ってみる
前回来た時の記憶は全く無い

運河沿いを歩いて

海水浴場へ
さすがに誰も泳いでない
日本海は思ったより波が強いなあ
港というより海を見た感じでした

その後は富山駅に戻り
新幹線で埼玉へ
連休の時期だったので新幹線は混んでいました