予防型PMOやってます

スポンサードリンク

マドびっ!作者の門屋浩文です

システム導入トラブルを無くす
大きい野望にむかってPMOやってます

泣きそうなこと多数ですが
なんとかこなせてると思います

未然に防ぐことを意識した場合
参考になりそうな記事を集めみました

資料からリスクを察知できる奴になりたい

あるべき姿を知らないと無理なんだけど
これができさえすれば、、、いろんな人を助けられる気がしてる

レビューは応援

作成者のすごさを知るためにレビューしてる
指摘事項という表現は嫌いです

少しずつ良くして行く

いきなりは良くならない
だからこそ毎日積み重ねる
それに価値がある

ありがとうで返せる依頼をする

自分たちが主体的に作業することは少ない
だからこそ相手にメリットを感じてもらうにはどうするか日々悩む

たたかう、にげる、ぼうぎょ でチーム力向上

わかりやすくて良い本です
PMOに限らず大変参考になります


2019年3月のアクセスランキングはこちらです

4ヶ月連続4000PV突破(最終的に4445までいきました)
月のアクセス数は新記録更新です

新宿の記事が多いからなのか
バスタ関連の記事は安定してアクセスがあります

自由が丘 みどり湯

マイペースがハイペース

関連記事

  1. 201711 Monthly PickUp

    11月ですね10月は、大阪、広島、福岡、札幌、高松と出張していま…

  2. ふりかけなら しそわかめ

    結構、ふりかけ好きな私最近よく買うのが井上商店のしそわか…

  3. 知覧茶が好き!

    お茶、結構飲む方です緑茶に始まり、ほうじ茶、紅茶 などなど…

  4. 出光美術館で浮世絵を

    浮世絵が好きでたまに見に行きます今回は出光美術館へ文…

  5. イスを新調しました

    テレワーク主体になってるのでイスに座ること多い…

  6. 東海道五拾三次 永谷園版

    永谷園のお茶漬けを買うと浮世絵カードが付いてきますセットが欲…

  7. 201710 Monthly PickUp

    祝!100記事達成!そろそろ暑い日から涼しい日、寒い日に変わ…

  8. Botbirdで自動ツイートを

    twitter よく使っています廃レベルではないと思いますが・・…

PAGE TOP