銭湯ブログ。癒しの基本は銭湯と温泉です。いい銭湯を探しています。
通天閣のある町にラジウム温泉があります恵美須町から商店街をぬけて通天閣と…
東武東上線の上板橋駅近くには銭湯がいくつもあってそのうち一番近くてわかりやすいのは…
独身時代は青梅街道沿いに住んでいました最寄りは丸ノ内線新高円寺だったけど定期券は阿佐…
南阿佐ヶ谷と永福町のあいだに吉の湯はあります広くて多数の人から好評を得て…
半蔵門に皇居ランナー御用達の銭湯がありますそれがバン・ドゥーシュ湯船が狭…
成増の北口商店街をぬけると初音湯がある地元に人気の銭湯なのかな湯船は4つ…
徳丸という地名2箇所知っています我が地元愛媛と板橋区にある板橋区徳丸…
表参道明治神宮の参道なのですが知らない人も多いのかもその表参道に銭湯…
琴参閣琴平は金比羅の参道手前にあるホテル結婚式でお世話になった場所1…
道後温泉松山が誇る観光地の一つですが現在、改修中ですでも…
阿佐ヶ谷のスターロードをぬけて住宅街に入っていくと天徳泉に着く熱めの銭湯冬に…
江戸川橋駅周辺漢方の病院があるので毎月来ていますその近くにある竹の湯古風…