日本三大古湯のいわき湯本温泉

スポンサードリンク

妻が北東の方角に行きたいということで福島の旅へ

飯坂温泉といわき湯本温泉を候補にあげ、いったことのない「いわき湯本温泉」に決定

上野からひたちに乗っていわき湯本へ

ふらふらと街を散策

銭湯もある

温泉神社もある

足湯も

日本三大古湯なんだなあ

道後も有馬も行ったことがあるぞ

日帰り湯は古滝屋で

露天風呂もある!
一時間じっくり温泉に入りました


水質:★★★(いい感じ)
温度:★☆☆(ぬるめとやや熱め)
再訪:★☆☆(泊りでくるまでは、、、)

福島県いわき市磐城湯本町三函208

三陸の味を志木の越喜来やで味わう

redmineエバンジェリストの会発足と他4記事

関連記事

  1. 大阪天満宮 紅梅温泉

    大阪天満宮駅の北側天三商店街を歩いていくと右の脇道に紅梅…

  2. 【閉店】新中野 大黒湯

    大黒湯 いろんなところにある個人的にも代々木上原と茗荷谷で行ってる…

  3. 地元に愛された温泉銭湯 はすぬま温泉

    好きなのだが遠い銭湯それがはすぬま温泉先日新しくなったの…

  4. 宮沢湖温泉 喜楽里別邸

    宮沢湖湖畔そばにある温泉の喜楽里別邸…

  5. 千川 大黒湯

    千川駅から住宅街をぬけ高校のそばにある大黒湯…

  6. 東新宿 金沢浴場

    東新宿から住宅街に入っていくと金沢浴場がある煙突が目印…

  7. 小伝馬町 十思湯

    小伝馬町駅そばの十思公園の施設である十思スクエア別館の中…

  8. 新馬場 北品川温泉天神湯

    京浜急行の新馬場駅から5分くらい歩くと天神湯に着く…

PAGE TOP