地蔵通り商店街を歩く

スポンサードリンク

江戸川橋駅近くに地蔵通り商店街があります
漢方の病院があるので7年くらい毎月来ています
もうそんなに経つのか、、、

シンプルな商店街
商店街自体の距離は長くもない、でも繁盛してる

いつもきてる病院のある場所

井之頭五郎が入った店「魚谷」

焼鳥屋で焼き鳥を買うのもいい
商店街から少し離れるけどハムカツを売ってる店もある

上京して最初に使ってたスーパーは丸正だったなあ

地蔵通りだけにお地蔵さんはいますよ

ちなみに椿山荘はこの先にあります

肩意地張らずじっくり歩きたいときはオススメの商店街です
神楽坂の人混みに疲れたらこちらも候補にどうぞ

カーラ君の漫画を読む

信頼性の醸造はコツコツと

関連記事

  1. 千葉都市モノレールにも乗れる

    埼玉在住なので千葉には行く機会が少ないのですが、たまに乗りつぶしした…

  2. 銚子の幸を味わう

    銚子の幸を考えてみる・犬吠埼・醤油・海の幸・温泉…

  3. 朝霞駅から和光市駅まで歩く

    電車に乗ってると、普段見る光景がどんな感じか知りたくなる…

  4. 水天宮から人形町、小伝馬町へ

    水天宮と人形町は歩いてすぐ2018年から乗換駅にも設定さ…

  5. 鷲羽山から瀬戸大橋を眺める

    瀬戸大橋個人的には橋の中でかなり活用させてもらってる…

  6. 代官山散歩と豊潤496

    代官山自由が丘の次に好き…

  7. 秩父の街を歩く

    秩父 交易や石灰で名を馳せた街 昭和初期の街並みを散策です…

  8. 四谷三丁目から新宿三丁目へ

    社会人1年目の頃によく歩いた道を歩いてみます丸正は変わらずあ…

PAGE TOP