地蔵通り商店街を歩く

スポンサードリンク

江戸川橋駅近くに地蔵通り商店街があります
漢方の病院があるので7年くらい毎月来ています
もうそんなに経つのか、、、

シンプルな商店街
商店街自体の距離は長くもない、でも繁盛してる

いつもきてる病院のある場所

井之頭五郎が入った店「魚谷」

焼鳥屋で焼き鳥を買うのもいい
商店街から少し離れるけどハムカツを売ってる店もある

上京して最初に使ってたスーパーは丸正だったなあ

地蔵通りだけにお地蔵さんはいますよ

ちなみに椿山荘はこの先にあります

肩意地張らずじっくり歩きたいときはオススメの商店街です
神楽坂の人混みに疲れたらこちらも候補にどうぞ

カーラ君の漫画を読む

信頼性の醸造はコツコツと

関連記事

  1. 有馬温泉は金銀の湯

    有馬温泉神戸の奥座敷3年…

  2. 寄居駅は雄大な駅

    寄居駅東武東上線の終着駅東武東上線以外にもJ…

  3. 新宿の自然があるあたりを歩く

    新宿でも都庁や中央公園のあたりは自然が結構ある…

  4. 新宿御苑から新宿三丁目へ

    少し歩きたいでも早く帰りたいときは新宿御苑から新宿三丁目に歩くこと…

  5. 松山城に登る

    松山城は愛媛県松山市にある加藤嘉明が築いた戦国時代後期の平山城です早速登…

  6. 岩国 錦帯橋を地上と山の上から望む

    山口県岩国市の錦帯橋5重アーチのかかった橋地上と山の上か…

  7. 八高線で大まわりの旅を

    JRでは近郊区間の特例で一筆書きであれば最短距離の金額で精算になると…

  8. 武蔵嵐山でラベンダー

    武蔵嵐山のラベンダー 6月に祭りがある…

PAGE TOP