有馬温泉  金の湯

スポンサードリンク

奈良時代からあると言う有馬温泉へ
朝風呂を楽しみました

まずぱ街を散策

温泉寺

金の湯

ポカポカです、サイダー飲む


水質:★★☆(塩分あり)
温度:★★★(暖かくなれる適温)
再訪:★★☆(神戸で時間がある時に)

兵庫県神戸市北区有馬町833番地

今回は三ノ宮から来たけど、京都や梅田からバスもある


ヴォイスカマンベール 「騙し合い喫茶」

マイベストナインを選ぶ

関連記事

  1. 荻窪 第二宝湯

    荻窪には天沼と本天沼がある本天沼の方が駅…

  2. 道後温泉本館 改修完了 神の湯へ

    長い間改修してた道後温泉本館改修終了が2024年7月 待…

  3. 三軒茶屋 弘善湯 

    三軒茶屋の南東側住宅街の方に入っていくと弘善湯がある…

  4. 赤塚 岩乃湯

    下赤塚駅の北口から住宅街に入っていくと岩乃湯がある広…

  5. 稲荷町 寿湯

    稲荷町にある寿湯押上から浅草に散歩してそ…

  6. 西新宿五丁目 羽衣湯

    西新宿五丁目と中野坂上の間に羽衣湯はあります住所は渋谷ですが、、…

  7. 前野原温泉 さやの湯処で湯治

    なんか体調おかしい湯治する!咳は出ていないが変な汗を…

  8. 松山市谷町 ゆとりあ温泉

    愛媛松山には道後温泉がありますそれ以外にも温泉や銭湯がたくさ…

PAGE TOP