プロ野球名鑑と野球エンジニア

スポンサードリンク

毎年恒例ですが、プロ野球選手データ名鑑を買いました

今年は別冊宝島のものです

特にこだわりはないけど薄めの本の方がいいので毎年かさばらないものを買ってます

戦力分析のコーナーが好きですね

最初にカープから読むのは当然

2連覇中とは言え、昨年はああいう形で終わったので、日本シリーズに出ないとという気持ちが強い
打撃、守備陣はあまり変わらない感じだけど投手陣かな、福井とかベテラン勢に復活してほしい
以前より選手層が厚くなりまくりだからね

優勝してほしいなあ

西川龍馬を引き続き応援、スタメンゲットなるか?
いつ試合を観に行くか決めよう

他のチームはこれから読みます


話は替わりますが、デブサミで野球エンジニアのかたの講演をきき、心に残ったのでいくつかメモを

今のやり方を続けよ
事実に基づき行動しよう
他人がどうのなんて構ってる暇はない

乗り越えられない壁は現れない

円満秘訣 妻の名刺を作る

関連記事

  1. 鈴木誠也 カブスへ #carp

    我らが4番 鈴木誠也 メジャーへ…

  2. 2021年 今村猛引退へ #carp

    カープの中継ぎエースだった今村猛強くなっていく過程と黄金…

  3. 新井貴浩のリーダーシップを感じる2023年シーズ…

    2023年のカープ今年もしんどいかなあっていつものように…

  4. カードで2017年シーズンを振り返る

    ドラフト、日本シリーズ、ゴールデングラブ、ベストナイン、そしてMVP…

  5. オリックスバファローズに勝てない #carp

    2022年も交流戦きっちりと負けまくってるカープええ加減…

  6. マイベストナインを選ぶ

    ぴあの企画でカープのマイベストナインを選ぶものが2年ぶりに開催されま…

  7. 2022年シーズンオフの話

    2022年はオリックスバファローズの日本シリーズ制覇で幕…

  8. 2023年 カープAクラスへ

    新井新監督で開幕した2023年どうなることかと思いました…

PAGE TOP