山陽電車を乗り通す

スポンサードリンク

帰省からの帰り道、神戸に用があったので
そうだ「山陽電車を乗り潰しそう」
ということで実施

JR姫路で駅そばを食べ

姫路城を素通りして

山陽電車に乗る

おっと姫路モノレール跡だ!

飾磨では乗換可能
海岸線を走る路線
加古川を渡る
東二見は車両基地かな

新幹線が見えてる区間もある

新幹線と交差するのは姫路を出た直後のみ

明石では城がみえ、、、JRに阻まれる

少しの間JRと並走

舞子公園からは明石海峡大橋
海沿いの塩屋駅は通過

板宿からは地下へ

高速神戸まで行って
湊川神社にお参りして終了


JR神戸線に新快速という最強のライバルがいるがどうなのだろうか?
地元の雰囲気を知るには私鉄が良いのでなるだけ乗るようにしています

大塚 大塚記念湯

【閉店】香月と言えばチャッチャ系東京ラーメン

関連記事

  1. 2018年 旅記録

    今年は研修での拠点周りをしなかったのであまり旅には出なかったけど…

  2. 下北沢を歩く

    焼肉を食べるためによく行くことになった下北沢今日はその下北沢…

  3. 副都心線乗換は代々木から新宿三丁目へ

    山手線から副都心線に乗り換える時のオススメルートがこちら代々…

  4. 吉祥寺 東急裏を歩く

    吉祥寺駅の北西の位置に東急百貨店はありますその裏が、東急裏…

  5. JR奈良から近鉄奈良へ歩く

    奈良市の主要駅のJR奈良と近鉄奈良若干距離がある…

  6. 京都 松尾大社から嵐山

    2016年8月、夏の松尾大社へ目当ては重森三玲の庭園…

  7. 琴平 金比羅とその周辺

    写真は金丸座より香川の琴平金比羅が有名で…

  8. 晴れの弁天島はいい気分

    浜名湖の弁天島に行きました新幹線に乗ってるといきなり見える浜…

PAGE TOP