山陽電車を乗り通す

スポンサードリンク

帰省からの帰り道、神戸に用があったので
そうだ「山陽電車を乗り潰しそう」
ということで実施

JR姫路で駅そばを食べ

姫路城を素通りして

山陽電車に乗る

おっと姫路モノレール跡だ!

飾磨では乗換可能
海岸線を走る路線
加古川を渡る
東二見は車両基地かな

新幹線が見えてる区間もある

新幹線と交差するのは姫路を出た直後のみ

明石では城がみえ、、、JRに阻まれる

少しの間JRと並走

舞子公園からは明石海峡大橋
海沿いの塩屋駅は通過

板宿からは地下へ

高速神戸まで行って
湊川神社にお参りして終了


JR神戸線に新快速という最強のライバルがいるがどうなのだろうか?
地元の雰囲気を知るには私鉄が良いのでなるだけ乗るようにしています

大塚 大塚記念湯

【閉店】香月と言えばチャッチャ系東京ラーメン

関連記事

  1. 飯田橋 神楽小路を歩く

    飯田橋に神楽小路があります慣れた小路今日も歩くギンレ…

  2. 飯田橋駅から見る桜

    飯田橋駅周辺の外堀通りの桜私はイチオシの桜の名所です…

  3. 代官山散歩と豊潤496

    代官山自由が丘の次に好き…

  4. 時代の夜明けのものがたりに乗るっ!

    高知から出ている観光列車志国土佐時代の夜明けものが…

  5. 広尾は安心を感じる街 胃カメラの後だから

    胃カメラを受けると必ずこの街を歩くことにしています日赤医療センタ…

  6. 伊東散歩 海と東海館

    静岡の伊東温泉がたくさんある地域海もあって私好み…

  7. 下高井戸駅前市場 2024/3に閉鎖へ

    下高井戸駅前市場下高井戸…

  8. 飯田橋から市ヶ谷へ

    市ヶ谷に用があったのだけどあれ?開始時間勘違いだっ…

PAGE TOP