2018.08.31
スポンサードリンク
1990年代中盤ごろの話です
今のように多種多用なラーメン屋が出てくる前に一斉を風靡したラーメン
当時は恵比寿 広尾にもあったな
今回は六本木店へ
一度店を閉めたのですが最近復活
懐かしい味
おろしにんにく入れるとさらにうまい (人に会うので今回は断念)
これを食べると新高円寺のラーメン大和が懐かしくなる 最近の人はどう感じるのかな?
六本木からすぐです
山陽電車を乗り通す
redmineエバンジェリストの会 記事5選
カレーショップ11イマサ1964年からの営業の老舗新宿は京王…
カレーは基本、家で作る派ですが半年に1回くらい、無性にCoCo壱…
中野駅南口からバス通り沿いに進むと「さいころ」があります…
大阪風お好み焼き屋のごっついご存知ですか?昔はぼちぼ…
志木と新座の境界線にある洋食屋のグリルキッチン一仁…
松山市駅近辺の洋食の有名店として野咲がありますコストパフ…
吉祥寺南口にある麺僧四半世紀くらい前からたまに来てます…
1990年代後半の話ですが杉並区は阿佐ヶ谷から新高円寺にかけて…
2021.03.8
街歩きが趣味でいろんなところを歩いてる私ですが風景と思い出がセッ…
2021.03.7
定期的に思い出す懐かしいシンガーの一人くま井ゆう子高校時代最…
2021.03.6
大江戸線の牛込柳町駅のそばに柳湯あり伝統的なよくある銭湯…