落ちものパズルゲーム クォース

スポンサードリンク

1990年代頭は
テトリスから始まった落ちものパズルゲーム全盛でした

テトリス以外だと

ぷよぷよ
ハットリス
コラムス
クラックス

など、、、

自分が一番好きなのはクォースです

未だにゲームボーイをひっぱりだして遊ぶ

落ちてくるブロックに弾を撃って長方形にしていくもの

基本形は4発撃つと消える形
それがさまざまに連結して落ちてくる

面積が広ければ高得点
長方形にすればいいので自分の弾で広げても問題ない

でも広げ過ぎるとミスを招く
そのバランスが難しい、楽しい

シンプルで良いゲームです

新丸子から武蔵小杉まで

Slow air 解散

関連記事

  1. 盗賊レベル50とこころの考察 #ドラクエウォーク…

    ドラクエウォークなんだかんだで続けてます前回の記事は武器…

  2. リズム怪盗Rを懐かしむ

    DSの音ゲームリズム怪盗Rリリース直後に買って遊んでた…

  3. 攻魔複合武器に魅せられしもの #ドラクエウォーク…

    ドラゴンクエストウォークの武器で攻魔複合というジャンルが…

  4. 「心の旅」 チューリップ・吉田栄作・有頂天

    ああ、だから今夜だけは君を抱いていたいああ、明日の今頃は、僕は汽…

  5. レンジャー+バロックエッジの最強こころセット! …

    バロックエッジ 好きですか!レンジャー 好きですか!私は…

  6. 持ってる武器で打順を組んだ #ドラクエウォーク

    世の中にはいろんなことで打順を組む人が後を絶たないたまに…

  7. レンジャーでバロックエッジを使う #ドラクエウォ…

    もともとRPGではナイフ推しの私キラーピアスが凸4になって嬉しい…

  8. 周年復刻に注ぎ込む #ドラクエウォーク

    ドラクエウォーク 3周年きましたね3周年…

PAGE TOP