限界と限界がないことを知る

スポンサードリンク

限界と限界がないこと
相反してる内容だけど
生きてれば両方を知ることになる

今時点であれば限界はたくさん
限界だらけ
たいがいにしてほしいくらい
悩みの元だ

ただ未来に目を向ければ限界はない
コツコツやっていける前提にはなるけど

いきなり突破できる限界なんか
たいしたことない
時間かけて突破する限界こそ
きっと価値がある

今の限界を知り未来の限界を突破したい

年の功か
なんとなく突破できる範囲と時期が
読めるようになったけど
それがいいかどうかは別問題

レストランベアでハムカツ 蔵前にて

志木の夏楓舎で紅茶を

関連記事

  1. 不安な時こそ目の前のことをちゃんとやる

    これで大丈夫かなうまくいくかなあぬけもれないかなあ…

  2. 言語化する訓練の繰り返し

    察して欲しいは甘えだと思う(甘えたい時もあるけど)…

  3. 寝る前にうつ伏せ15分

    ぐっすりと寝るためにやってることありますか?やっぱり酒で…

  4. かけた時間が成果になるものとならないもの

    成果なかなか定義が難しいかも自己評価なのか他人評価なのかにも…

  5. 自分の許容範囲以上ものとぶつかったとき

    ぶつかった時~自分の許容範囲以上ものがく…

  6. 立て直す時間 もらっていい

    うまくいかないことどうしようもないこと滞っていること…

  7. 徹底的に事実認識を

    事実認識してますか?事実と向き合ってますか?気をつけない…

  8. まずは今日をちゃんと生きる

    いろいろしんどいなあやること山積みやなうまくいかなかった…

PAGE TOP