雪の万座温泉で体調回復

スポンサードリンク

群馬にある万座温泉に行きました
一面の雪化粧

万座温泉は硫黄の匂いがする山の温泉

日進舘に宿泊

ここには3つの湯船がある
どこもおススメ
芯から暖まれる
2時間くらいポカポカが続く

24時間お湯を流しっぱなしの贅沢な環境

どうやら硫黄が残らないように
24時間流しておかないとダメらしい


極楽湯
露天風呂で雪をみながら暖まる
夜中でも入りに行く人がいる人気の湯

長寿の湯
宿の入り口にある
多数の湯船があり
露天風呂もあり、星も見えました

万天の湯
建物の中にある湯
大きめの湯船でゆったりと

湯治したい、、、
体の弱点がチクチクして明確になってる感じ
また行きたい


万座温泉までは
新宿都庁前からバスにのると
日進館まで連れて行ってくれる

途中でお土産屋によりました

温泉の近くには祠や

湯本もある

そう、万座温泉は群馬

いい温泉です

妻と行きました。
「星が見たい!」といっていた希望も叶えられて良かったです
オリオン座が見えましたよ


新宿からバスで4時間半ですが
また行きたいです

水質:★★★(硫黄の独特の香りあり)
温度:★★★(雪化粧みるには絶好)
再訪:★★★(緩めるには最高)

群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401

planioで個人タスクもTiDD

バンビで昭和の洋食を

関連記事

  1. 新大久保 万年湯

    コリアンタウンで有名な新大久保その一角に万年湯があります…

  2. 新大塚 君の湯

    丸の内線新大塚駅から住宅街に入っていくと君の湯に着く組合に…

  3. 【廃業】藪塚温泉 ふせじま

    群馬の温泉地に藪塚温泉があります駅近の温泉地を探してたときに見つ…

  4. 武蔵境 境南浴場

    武蔵境駅中央線と西武多摩川線の乗換駅そこから南に行ったと…

  5. 【閉店】新中野 大黒湯

    大黒湯 いろんなところにある個人的にも代々木上原と茗荷谷で行ってる…

  6. 西早稲田 金泉湯

    副都心線沿いで、銭湯を探してた時に見つけた場所趣のあ…

  7. 後楽園 白山浴場

    春日駅と白山駅の間くらいにある白山浴場文京区にある組合に入ってる3…

  8. 秋保温泉 さとうやの湯

    宮城県にはいくつか温泉がありますその一つの秋保温泉に行ってきまし…

PAGE TOP