夜桜を見ながら 千鳥ヶ淵沿いを

スポンサードリンク

千鳥ヶ淵、月の水面ふりむけば

九段下駅から
桜の季節を体感します

北の丸公園は素通りして

靖国神社を道路の向こう側に見て
桜ロードを歩こう!
麹町まで千鳥ヶ淵沿いを歩こう!

桜満開

久しぶりに来たけどこれはすごい

ボートもいい感じ

東京タワーも見えたりなんかして

桜もライトアップも素晴らしい

この辺でメインの桜は終わりかな

高速が見えたら

桜並木も減ってくる

内堀通りを渡り
五味坂を道なりに歩いて行く

半蔵門駅を素通りし
ここまでくると桜みてたこと忘れて

麹町駅に到着する


桜を見ながらゆっくり歩いて約40分
圧巻の桜はおススメです

マイペースがハイペース

南阿佐ヶ谷から阿佐ヶ谷へ 中杉通り

関連記事

  1. 下高井戸 古書の町を歩く

    下高井戸と言えばそう古書の町ですね(井上昌己ファン限定ネタ)…

  2. 銚子電鉄にゆっくりゆられる

    久しぶりに銚子電鉄に乗りたい!ということで銚子へまずは銚…

  3. 朝霞駅から和光市駅まで歩く

    電車に乗ってると、普段見る光景がどんな感じか知りたくなる…

  4. 水天宮から人形町、小伝馬町へ

    水天宮と人形町は歩いてすぐ2018年から乗換駅にも設定さ…

  5. 鷲羽山から瀬戸大橋を眺める

    瀬戸大橋個人的には橋の中でかなり活用させてもらってる…

  6. 代官山散歩と豊潤496

    代官山自由が丘の次に好き…

  7. 秩父の街を歩く

    秩父 交易や石灰で名を馳せた街 昭和初期の街並みを散策です…

  8. 広尾は安心を感じる街 胃カメラの後だから

    胃カメラを受けると必ずこの街を歩くことにしています日赤医療センタ…

PAGE TOP