江ノ島の商店街と海際を歩く

スポンサードリンク

江ノ島!
夏になると行きたくなる人も多いのでは?
その江ノ島には駅がある3つあります

江ノ電
湘南モノレール
小田急

今回は、江ノ電江ノ島駅から小田急片瀬江ノ島駅まで歩いてみます

江ノ電江ノ島駅を降りて
商店街を歩きます

江ノ島はしらす丼が有名です
お客さん多いですね

商店街の後半くらいから海風を感じはじめます

地下道が見えたら右に曲がって

橋を渡ると

小田急片瀬江ノ島駅到着

駅舎は改修していました


混雑具合によりますが
江ノ電江ノ島から小田急片瀬江ノ島までの乗換は徒歩10分程度です

ルートとしてはこんな形です

湘南江ノ島駅は近いので2分で着きます


乗換のみで使う人はあまりいないですよね、、、

食べ歩きや海など、江ノ島を堪能するのがおススメです

しらす丼が有名

江ノ島の海もどうぞ(東浜からの風景)

泳いでる人やサーフィンしてる人たちもいました

海はいいですねぇ

費用0実現≠生産性向上

挨拶の意義

関連記事

  1. 広尾から恵比寿へ

    広尾駅から恵比寿駅日比谷線の1駅区間を散歩します…

  2. 熊野三山の前に神倉神社へ

    朝5時に家を出て、和歌山は新宮へ名古屋で乗換て車…

  3. 自由が丘を散歩する

    自由が丘は好きなので定期的に散歩してます今回もふらりと自…

  4. 松山 ロシア兵墓地で考える

    松山には日露戦争のときの捕虜収容所がありましたその捕虜の…

  5. 京都 銀閣寺~哲学の道~南禅寺~蹴上インクライン…

    夏の京都東山を散歩しました銀閣寺に入り渋く、建物…

  6. 川崎駅からサンピアン川崎へ

    暖かくなった晴れの日に川崎を散歩しますサンピアン川崎で打ち合わせ…

  7. 押上から曳舟まで歩く

    押上 3月にいつも来てる街 スカイツリーができる前によく…

  8. 新しくなったJR松山駅を感じる

    JR松山駅が2024年9月についに高架に!以前から工事してて帰省の…

PAGE TOP