川越でホワイト餃子

スポンサードリンク

個性的な餃子のホワイト餃子
柏や巣鴨にありますが川越にもあります

と、よく調べたら
巣鴨はファイト餃子で、
川越ははながさです
同じ白さんの流れを汲む餃子

皮がサクサク、カリカリで、餡にたどりつく
それがホワイト餃子の醍醐味

やき餃子8個とライスをセレクト

大学時代に柏でよく食べたことを
思い出しながらいただく

伝統の味です


本川越駅から道をはさんですぐ
川越駅からだと15分くらいかな

埼玉県川越市新富町1-1-9

インセプションデッキを作成し意志を合わせる redmineエバンジェリストの会 #10

徳永英明「レイニーブルー」

関連記事

  1. 【閉店】飯田橋 黒兵衛で塩ラーメンを

    飯田橋の神楽小路にある黒兵衛長年親しんだラーメン屋…

  2. なんばの自由軒本店にて

    自由軒古風な洋食屋関連した店が東京にあったのだけど…

  3. 朝霞台の八十館にて

    定期的に来るコーヒー店の八十館 と言っても年に3回くらいだけど…

  4. 渋谷スペイン坂でボロネーゼ

    渋谷 駅を始め定期的に変わっていく街最近は代官山方面にし…

  5. 氷川台 ささらでしょうゆラーメン

    氷川台駅推し銭湯である川場湯があるのでよく降りる駅駅…

  6. 奈良 天極堂でくず餅&うどん

    奈良のくず餅はちゃんとしてるそんな印象くずだけで作られて…

  7. 代々木上原 ふうらい坊でハンバーグを

    代々木上原のふうらい坊トラディショナルな洋食屋…

  8. 丸仙で老舗支那そばを

    武蔵小杉の丸仙老舗のラーメン屋です20年くらい前に友人に連れ…

PAGE TOP