東上線と八高線で高崎に行く

スポンサードリンク

東上線沿線の人向けですが
高崎でゆっくりしたいなあ
と旅に出るのであれば混雑は避けたい
池袋や大宮の混雑は嫌

であれば、東上線で寄居経由で行きましょう

快速急行に乗って

小川町で乗り換え

寄居からは八高線で

ゆったり、ゆるゆる
高崎に近づいてくると少しずつ人が乗ってる

そして、高崎到着

榛名神社富岡製糸場
碓氷峠鉄道文化むら観音山
達磨寺などなど
どこでもどうぞ!


新幹線経由と比較すると1時間くらい余計にかかりますが、それも旅の醍醐味

難点は1時間に1本しかタイミングの良い便がないのと、青春18切符にはコストパフォーマンス負けることくらい

みなとみらいを歩く

今日のトンヌラ ドラゴンクエスト2

関連記事

  1. 晴れた日は外を歩き心を軽くする

    晴れた日それだけで気分がいい外をちょっと…

  2. 新宿三丁目を歩く

    新宿三丁目駅常時利用者の私駅を中心に4種類の色があるのですが…

  3. 桜を見ながら池尻大橋から中目黒へ

    目黒川桜が綺麗なことで有名中目黒駅周辺ではみたことある「そ…

  4. 彌彦神社へ

    越後一宮の彌彦神社14年…

  5. 西新宿五丁目駅から西新宿駅へ

    よく歩く散歩道です新宿中央公園の横を歩き都庁を横…

  6. 石神井川沿いを歩く

    豊島園から氷川台まで石神井川沿いを歩いてみました豊島園駅から…

  7. みなとみらいを歩く

    横浜と言えば、みなとみらいゆるゆる散歩してみます駅を出て、エ…

  8. 新宿の自然があるあたりを歩く

    新宿でも都庁や中央公園のあたりは自然が結構ある…

PAGE TOP