東上線と八高線で高崎に行く

スポンサードリンク

東上線沿線の人向けですが
高崎でゆっくりしたいなあ
と旅に出るのであれば混雑は避けたい
池袋や大宮の混雑は嫌

であれば、東上線で寄居経由で行きましょう

快速急行に乗って

小川町で乗り換え

寄居からは八高線で

ゆったり、ゆるゆる
高崎に近づいてくると少しずつ人が乗ってる

そして、高崎到着

榛名神社富岡製糸場
碓氷峠鉄道文化むら観音山
達磨寺などなど
どこでもどうぞ!


新幹線経由と比較すると1時間くらい余計にかかりますが、それも旅の醍醐味

難点は1時間に1本しかタイミングの良い便がないのと、青春18切符にはコストパフォーマンス負けることくらい

みなとみらいを歩く

今日のトンヌラ ドラゴンクエスト2

関連記事

  1. 称名寺で池と橋を愛でる

    称名寺金沢文庫の方が有名…

  2. 小雨の根津美術館へ

    表参道にある根津美術館庭園が素晴らしいという…

  3. 下北沢を散策する

    下北沢雑多だけど魅力的な街といいつつ同じところしか行ってな…

  4. 神楽坂の路地たち

    定期的に神楽坂を散歩してるので雰囲気のある路地を夜にあるいてみよ…

  5. 愛媛のゆるキャラたち

    ゆるキャラ。一世を風靡しましたが、下火になっているかもしれません・・…

  6. 秋津から新秋津へ

    西武線秋津駅から武蔵野線新秋津駅に乗換します商店…

  7. 円満秘訣 バースデー切符で観光列車

    四国の観光列車に乗りたいと妻の提案以前帰省してたときに伊予灘ものが…

  8. 鹿島神宮に参拝

    茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮 常陸一宮武甕槌大神を祀ってる…

PAGE TOP