東上線と八高線で高崎に行く

スポンサードリンク

東上線沿線の人向けですが
高崎でゆっくりしたいなあ
と旅に出るのであれば混雑は避けたい
池袋や大宮の混雑は嫌

であれば、東上線で寄居経由で行きましょう

快速急行に乗って

小川町で乗り換え

寄居からは八高線で

ゆったり、ゆるゆる
高崎に近づいてくると少しずつ人が乗ってる

そして、高崎到着

榛名神社富岡製糸場
碓氷峠鉄道文化むら観音山
達磨寺などなど
どこでもどうぞ!


新幹線経由と比較すると1時間くらい余計にかかりますが、それも旅の醍醐味

難点は1時間に1本しかタイミングの良い便がないのと、青春18切符にはコストパフォーマンス負けることくらい

みなとみらいを歩く

今日のトンヌラ ドラゴンクエスト2

関連記事

  1. 京成船橋駅から船橋駅へ

    5年に一度くらい来る船橋きたらJRと京成の間を歩くことにしてる…

  2. 副都心線乗換は代々木から新宿三丁目へ

    山手線から副都心線に乗り換える時のオススメルートがこちら代々…

  3. 「なりもす」になり申す

    東武東上線 成増駅 成増になりますで有名(でもないか)…

  4. 小樽は運河だけじゃない

    8年ぶりに小樽へのんびりとした港町の雰囲気が好きだな4時…

  5. JR新宿東南口から新宿三丁目まで歩く

    JR新宿駅から副都心線に乗り換える丸ノ内線を一駅だけはさむの…

  6. 武蔵嵐山でラベンダー

    武蔵嵐山のラベンダー 6月に祭りがある…

  7. 大神神社・狭井神社と山の辺の道を歩く

    奈良のまほろばに山の辺の道がある今回は三輪駅からスタート…

  8. 練馬春日町駅から平和台駅へ

    大江戸線の練馬春日町から副都心線の平和台まで歩いてみます…

PAGE TOP