別府 竹瓦温泉で砂風呂に

スポンサードリンク

大分の別府に竹瓦温泉があります

古風な建物

別府駅から商店街を歩いてると到着

砂風呂があります
着替えて、砂をのせられて
約10分

汗だくです
そして、砂を払った後に湯船にポチャんと

なかなか汗が引かないぞ
普通の湯船もあります


別府駅から歩いて10分くらい

水質:★★★(別府の湯)
温度:★★☆(熱いです)
再訪:★★☆(機会作ろう)

別府市元町16番23号

別府駅から歩いてる途中に
ピカピカのおじさん(油屋熊八)と

天狗様と

猫がいました

門司港駅は最高の終着駅

別府から八幡浜へ船に乗る

関連記事

  1. オーパーク 越生の湯

    東武東上線越生駅から、送迎バスがあるオーパーク…

  2. 嵐山 風風の湯

    京都嵐山の阪急嵐山駅近くに風風の湯があります観光…

  3. 大手町 稲荷湯

    大手町や神田、小川町はかなり近い駅把握してると結構便利だ…

  4. 東鷲宮 百観音温泉

    久喜市は東鷲宮にある百観音温泉老舗の温泉施設の雰囲気ムンム…

  5. 銭湯フェスティバル2020で手ぬぐいゲット!

    2021年に行われている銭湯フェスティバル!…

  6. 中野 高砂湯

    中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります桃園川緑地から…

  7. 新大塚 君の湯

    丸の内線新大塚駅から住宅街に入っていくと君の湯に着く組合に…

  8. 地元に愛された温泉銭湯 はすぬま温泉

    好きなのだが遠い銭湯それがはすぬま温泉先日新しくなったの…

PAGE TOP