東京の銭湯をめぐる

スポンサードリンク

マドびっ!作者の門屋浩文です

銭湯の魅力に魅せられており、東京都内のめぐっています
銭湯はいいねえ
設備に着目してまとめてみました

黒湯

東京の銭湯は黒湯が主体
水で薄めているところもあるみたいですが、
真っ黒のやつが個人的には好みです

竹の湯以外だと、はすぬま温泉丸子温泉 など

地下水

お湯を地下水にするだけでずいぶん回復度が変わる
地下水の銭湯を狙うのもいい

川場湯のほかには、中野寿湯杉並湯 など

リニューアル

昔からある銭湯を新しくし、お客さんを呼び込んでいる銭湯も多数
好評だと思います

ただ、個人的には新しくなり過ぎかなとも思ったり、、、

トラディショナル

昔からある銭湯を丁寧に使ってる感じのもの
このタイプが一番好きかも

クラブ湯もこのタイプ

オールド

長年続いているのだが、、、
時は流れ丁寧さが減っている
昔から入っている人は慣れてて良いだろうけど
そうでない人にはオススメではないものもある、世の中難しい


話は代わって
2019年7月7日に行われるエンジニア銭湯でLTします

銭湯で銭湯の傷を回復するという話をする予定です

銭湯で銭湯の傷を回復するfrom Hirofumi Kadoya


銭湯情報を見て入りにいっているのですが
参考にしているサイトはこちら



2019年6月のアクセスランキングはこちらです

4000に届く届かないが、今の実力かな

当月作成の記事で100アクセスなしかあ

いつも訪問いただきありがとうございます

ジャポネでロメスパ

麻生十番を歩く

関連記事

  1. 大手町 稲荷湯

    大手町や神田、小川町はかなり近い駅把握してると結構便利だ…

  2. 道後温泉 椿の湯

    道後温泉で一番有名なのは本館ですがそれ以外にも椿の湯と飛鳥乃湯泉…

  3. 大塚 大塚記念湯

    大塚には年に2回、理科大井戸端会議の周年飲み会と忘年会で行ってます…

  4. 中村橋 中村浴場

    中村浴場西武池袋線中村橋からすぐマンションの一階の銭湯…

  5. 温泉のある月見湯温泉(下高井戸)

    京王線下高井戸駅を降りて日大文理学部の近くに月見湯温泉はあります…

  6. 武蔵境 境南浴場

    武蔵境駅中央線と西武多摩川線の乗換駅そこから南に行ったと…

  7. 「東道後のそらともり」でゆっくりと

    松山市にある東道後のそらともりハイレベルな温浴施設…

  8. 強羅で温泉 太陽山荘

    強羅箱根湯本から箱根登山鉄道で約40分いつ振りだ…

PAGE TOP