2019.10.19
スポンサードリンク
阿佐ヶ谷駅の東北
河北病院に向かって歩いて 少し先に玉の湯があります
外見は古風
でも中は新しめ 絵はクラブ湯と同じかな?
湯船3つ 水風呂も、サウナもある
水風呂とお湯を行ったり来たりしてみました
阿佐ヶ谷駅から歩いて6分くらい
水質:★☆☆(薬湯あり) 温度:★★☆(3種とも温度が違う) 再訪:★★☆(阿佐ヶ谷散策ついでに)
キッチンE&Mでゆっくり洋食を
やりたいこと 今しかできないこと
東高円寺駅の蚕糸の森公園をぬけ住宅街の中にある大和湯…
古書街のある神保町その街から少し離れたところに梅の湯がありま…
好きなのだが遠い銭湯それがはすぬま温泉先日新しくなったの…
奥多摩にある温泉もえぎの湯…
中村浴場西武池袋線中村橋からすぐマンションの一階の銭湯…
目黒駅から白金台駅に向かう途中に高松湯はあります使い込ま…
地下水をくみ上げた銭湯に行きたい!と調べていたら、独身時代の最寄駅の…
中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります桃園川緑地から…
2025.04.3
春日駅と白山駅の間くらいにある白山浴場文京区にある組合に入ってる3つの…
2025.04.2
函館ラーメン好きなんだけどなかなか食べる機会がない東京埼玉は店が少ない…
2025.04.1
大阪大学の社会心理学の教授である三浦麻子さんの著書「答えを急がないほう…