2019.10.19
スポンサードリンク
阿佐ヶ谷駅の東北
河北病院に向かって歩いて 少し先に玉の湯があります
外見は古風
でも中は新しめ 絵はクラブ湯と同じかな?
湯船3つ 水風呂も、サウナもある
水風呂とお湯を行ったり来たりしてみました
阿佐ヶ谷駅から歩いて6分くらい
水質:★☆☆(薬湯あり) 温度:★★☆(3種とも温度が違う) 再訪:★★☆(阿佐ヶ谷散策ついでに)
キッチンE&Mでゆっくり洋食を
やりたいこと 今しかできないこと
ひばりヶ丘のPARCOの裏あたりにみどり湯があります毎週…
大山の遊座商店街をはいるとすぐにある金松湯…
西新宿五丁目と中野坂上の間に羽衣湯はあります住所は渋谷ですが、、…
奥多摩にある温泉もえぎの湯…
新丸子にある丸子温泉黒湯の銭湯の中では一番好き個人的ランキ…
副都心線沿いで、銭湯を探してた時に見つけた場所趣のあ…
2017年12月24日に廃業されました。ショック跡地はこうな…
奥沢駅からマイシティオクサワを歩いてると着く銭湯…
2025.11.28
この記事はredmineアドベントカレンダー2025に参加しています…
2025.11.27
せめて浪漫もっと浪漫今確かに心の隅で揺れてた陽炎ずいぶん昔のA…
2025.11.26
板橋、新板橋、下板橋 駅は近い板橋区にあるのは新板橋だけだけど…