2019.10.19
スポンサードリンク
阿佐ヶ谷駅の東北
河北病院に向かって歩いて 少し先に玉の湯があります
外見は古風
でも中は新しめ 絵はクラブ湯と同じかな?
湯船3つ 水風呂も、サウナもある
水風呂とお湯を行ったり来たりしてみました
阿佐ヶ谷駅から歩いて6分くらい
水質:★☆☆(薬湯あり) 温度:★★☆(3種とも温度が違う) 再訪:★★☆(阿佐ヶ谷散策ついでに)
キッチンE&Mでゆっくり洋食を
やりたいこと 今しかできないこと
春日駅と白山駅の間くらいにある白山浴場文京区にある組合に入ってる3…
広尾の商店街の入り口に廣尾湯はあります2017年に改装さ…
芦ノ湖のそばのホテル龍宮殿本館はとバスツアー…
西新宿五丁目と中野坂上の間に羽衣湯はあります住所は渋谷ですが、、…
小川町東上線の終点その駅から少し歩いたところに…
中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります桃園川緑地から…
新幹線とか列車に長時間乗ると体が硬くなるそれを解消するに…
荻窪には天沼と本天沼がある本天沼の方が駅…
2025.11.8
11月はredmine.tokyoもう恒例です今回も参加したのでその記…
プライド 1989年リリースYAYAYAより前かなでも混ざってる記憶…
2025.11.7
後輩の送別会に参加した直接的には絡んでないけどキツイ案件やって…