2019.10.19
スポンサードリンク
阿佐ヶ谷駅の東北
河北病院に向かって歩いて 少し先に玉の湯があります
外見は古風
でも中は新しめ 絵はクラブ湯と同じかな?
湯船3つ 水風呂も、サウナもある
水風呂とお湯を行ったり来たりしてみました
阿佐ヶ谷駅から歩いて6分くらい
水質:★☆☆(薬湯あり) 温度:★★☆(3種とも温度が違う) 再訪:★★☆(阿佐ヶ谷散策ついでに)
キッチンE&Mでゆっくり洋食を
やりたいこと 今しかできないこと
Podcast ラジオ世代としてはなんとなく気になる仕組…
いい場所だったのに閉店してしまいました2021041…
群馬にある万座温泉に行きました一面の雪化粧万座温…
尾道のイオンやダイキの近くにある銭湯大栄湯…
京王線下高井戸駅を降りて日大文理学部の近くに月見湯温泉はあります…
椎名町駅西武池袋線の練馬までの各駅停車の駅たちはさまざまな文化を形成…
新座市の中央あたにりにいざ温泉があります温泉とい…
三軒茶屋の住宅街の方にある冨士見湯マンシ…
2025.11.24
僕 せと・にゃん太 とととかかと仲良く暮らしてる気になるものがあったら…
2025.11.23
飯田橋 大学時代に頻繁に通った街以前もよく来てたけど最近頻度減ったかも…
2025.11.22
立て込んでても成果をだそうとする少しでも余裕があればなんとかしようとす…