2019.10.19
スポンサードリンク
阿佐ヶ谷駅の東北
河北病院に向かって歩いて 少し先に玉の湯があります
外見は古風
でも中は新しめ 絵はクラブ湯と同じかな?
湯船3つ 水風呂も、サウナもある
水風呂とお湯を行ったり来たりしてみました
阿佐ヶ谷駅から歩いて6分くらい
水質:★☆☆(薬湯あり) 温度:★★☆(3種とも温度が違う) 再訪:★★☆(阿佐ヶ谷散策ついでに)
キッチンE&Mでゆっくり洋食を
やりたいこと 今しかできないこと
2021年の銭湯フェスティバルの後半今回も手ぬぐいを手に…
蔵前と新御徒町の間に三筋湯があるちゃんと建物の銭湯…
鬼怒川温泉栃木が誇る温泉街といっても鄙びてるかもしれませ…
京都嵐山の阪急嵐山駅近くに風風の湯があります観光…
和光市にある浩乃湯でも和光市駅から行くとかなり遠い県境に…
群馬は沼田にある老神温泉 はとバスで行ってきました…
大江戸線の牛込柳町駅のそばに柳湯あり伝統的なよくある銭湯…
熊谷駅そばの大正時代からある銭湯の桜湯湯…
2025.07.3
レベッカのボーカルだったNOKKOがソロになった時の曲のCRAZY C…
2025.07.2
中野ブリック老舗のトリスバーでも一度閉店して有志にて復活させた店…
2025.07.1
脅威モデリング セキュリティ関連の話の認識設計の時点から「攻撃…