地下鉄成増から成増まで

スポンサードリンク

副都心線、有楽町線の地下鉄成増駅から
東上線の成増駅まで歩いてみます

今回はダイエー側から行こう

なりますスキップ村から入ります

成増にある商店街の1つ

ダイエー
ホークスを未だにダイエーと言う人がいますが
ソフトバンクですよ

なんとなく歩いてれば東上線へ

成増駅南口

たまに歩くと楽しいかも
乗換として使うにはどうかなと思うけど

夕飯どころとして探索するのも

ちなみに地下鉄成増から吉祥寺へ行くバスがあります

池袋の永利にて知財関係者の努力を知る

redmineエバンジェリストの会 2019年まとめ

関連記事

  1. 海芝浦と鶴見線をめぐる

    横浜市に鶴見線がありますもともとは鶴見臨海鉄道として開業し国…

  2. 大久保駅周辺を歩く

    電車に乗って見る風景 実際にどんな場所だろうか?と思うこ…

  3. 冬の新宿駅周辺を歩く

    新宿駅世界一の乗降者数を誇る駅駅の周りを歩くだけでも楽し…

  4. 球場跡地をめぐる 藤井寺と西宮

    前日に南海の大阪球場跡を見てきました…

  5. 表参道から原宿へ

    まずは表参道駅をでて表参道の右側を歩くいつの…

  6. 道後温泉駅を眺める

    松山市が誇る観光地道後温泉…

  7. 南阿佐ヶ谷から新高円寺へ

    丸の内線は青梅街道の下を走ってる荻窪の次とその次の駅が南阿佐ヶ谷と…

  8. 弱冷房車に乗るっ

    暑くなってきましたなんかおかしいくらいでも電車は寒い…

PAGE TOP