下高井戸駅前市場 2024/3に閉鎖へ

スポンサードリンク

下高井戸駅前市場

下高井戸でいい感じを醸し出している

でも2024年3月に閉鎖らしい

初めて見たのが21歳の時だから
それこそ30年近くたまに見てた景色

高架になるらしく仕方ない部分もある
今日も踏切渡る時に
5本くらい電車が通過したからなあ

だいたい世田谷線乗る時に来てるのだけど
たまに街を散歩してた
勝手なイメージだけど井上昌己の大学時代の街

高架になると全く雰囲気変わるだろうなあ

個人的には今住んでるマンションも立て替え
遅くとも2月末に追い出されることと
相まってして悲しみ倍増
長く続くものが好きだからなあ

思い出を残しつつ
前に進むしかないのだけど
なんだかなあ


変わりゆく風景をいい意味で楽しむことにする
世田谷線乗って三軒茶屋へ

志木から柳瀬川へ歩く

作業完了ではなく最終形を目的とする

関連記事

  1. 代官山散歩と豊潤496

    代官山自由が丘の次に好き…

  2. 下赤塚駅から地下鉄赤塚駅へ

    東武東上線下赤塚駅南口をでて右側の古風な道を歩き…

  3. 高野山 金剛峯寺と奥之院

    高野山真言宗の霊場四国八十八ヶ所に子どもの頃から親しんで…

  4. 阿佐ヶ谷スターロードを歩く

    阿佐ヶ谷にはいくつか商店街(飲屋街)がありますそのうちの一つがス…

  5. 下田 ペリーロードを歩く

    下田は開国の街 ペリーのゆかりがある街そ…

  6. 宇治川を渡る

    宇治平等院で有名な宇治川と橋好きな私京阪宇治駅に到着し…

  7. 京都鴨川を愛でる

    夏の終わりの京都鴨川かかってる橋とともを風景を眺めてきました…

  8. ポートピアのイベントで神戸を歩く #ドラクエウォ…

    毎日やってるドラクエウォーク会社で部活ができてしまうくらいまで…

PAGE TOP