江戸川橋から神楽坂経由で飯田橋へ

スポンサードリンク

地蔵通り商店街をスタートし
飯田橋に向かいます

いい感じのコーヒー屋
オンザコーナーを横に見て

この辺は水道町
印刷会社も多い
トーハンの本社ビルは工事中だ

右に曲がって東五軒家町に入ります

天気が良くてよかった
筑土八幡宮を隣に見て
大久保通りを渡る

神楽坂に向かって本多通りを歩きます

五十番で肉まん買う
大学時代によく食べた

そして、神楽坂をぼんやり歩く

昼飯はここでいつものを
地球事情で、飲食店はしんどいだろうなあ

そして内堀通り
JR飯田橋駅は工事をしているはず

インドールに続きえぞ松も閉店か
時代は流れる
黒兵衛は残ってくれよ

そして地下鉄乗ります

ゆっくり歩いて30分くらい
晴れた日の散歩は気持ちいい

【閉店】志木 更科で親子丼

redmine.tokyoの登壇資料レビュー会を実施する #redmineeva

関連記事

  1. 円満秘訣 11年ぶりの金比羅さん

    結婚式を挙げた思い出の地、金比羅11年ぶりに参拝してみます…

  2. ジョイフル三ノ輪で懐かしさと歴史を感じる

    年に1度入谷に叔父の墓参りのため来ていますその足で三ノ輪を散…

  3. 西新宿と北新宿を散歩

    夕方もずいぶん明るくなったので散歩しやすくなったせっかくな…

  4. 浦山口駅と浦山ダム

    浦山口駅秩父鉄道の駅周りの自然と相まって大好きな駅…

  5. 敦賀を歩く 敦賀港と気比神宮

    敦賀 江戸時代や戦前は港町として栄えた街その敦賀を朝散歩しました…

  6. 神保町から御茶ノ水は懐かしの地

    古書街で有名な神保町から御茶ノ水まで歩いてみます以前…

  7. 小倉・門司・下関を巡る

    九州の北側を巡りました盛りだくさんの散歩です…

  8. 大塚国際美術館は展示物が多すぎる!

    大塚国際美術館 徳島の鳴門にある美術館国際…

PAGE TOP